文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政だより~催し(1)

22/44

山口県柳井市

■遊休品即売会
青少年の健全育成、更生を誓い社会復帰をめざす人の支援を目的に開催します。
日時:10月24日(火)10:00~13:00
場所:市文化福祉会館1階ロビー
内容:日用品、陶器類、食料品、農産物、衣料品、雑貨等の販売
○主催
柳井市更生保護女性会

問合せ:柳井市更生保護女性会事務局
【電話】23-3204(井原)

■伊陸AkiSoraウォークイベント(無料・要申込)
秋空のもと伊陸地区内を歩くイベントです。
日時:11月3日(金)(祝)9:00~12:00/受付8:30~
※雨天中止
場所:伊陸公民館集合
持ち物・必要なもの:飲み物、タオル
○申込期限
10月27日(金)

申込み・問合せ:伊陸出張所
【電話】26-0001

■古本リユース市
日時:11月23日(木)(祝)9:30~14:00(本が無くなり次第終了)
場所:柳井図書館前スペース
○その他
持ち帰り可能な冊数は一人20冊まで(絵本は5冊まで)です。持ち帰り用の袋は自身で用意してください。
○リユース本を募集します
・受付期間 10月13日(金)~11月12日(日)
・受付場所 柳井図書館
・受付冊数 1人20冊まで
※事典、辞書、参考書、雑誌、コミックは不可

問合せ:柳井図書館
【電話】22-0628

■図書館まつり・こどものひろば(無料・要申込)
日時:11月11日(土)9:00~17:00
場所:大畠図書館・大畠公民館(ふれあいタウン大畠内)
内容:人形劇団しゃぼん玉公演!(ペープサート・人形劇)、いっしょにあそぼ!(たまてばこ)、メッセージボードをつくろう(川崎(かわさき)菊江(きくえ)さん)、リサイクル本、お土産くじ

問合せ:大畠図書館
【電話】45-2226

■余田・新庄の岩国竪ヶ浜往還を歩く(要申込)
日時:11月11日(土)9:20~17:00
場所:柳井駅集合・解散※雨天中止
○行程
柳井駅→名合八幡宮→ホシファーム→信比古碑→土穂石八幡宮→柳井駅(約10km)
定員:20人(先着順)※最少催行人数10人
料金:1,200円(弁当代、保険料込)/別途バス代360円が必要
○申込期限
11月4日(土)

申込み・問合せ:柳井市観光協会
【電話】23-3655

■金魚ちょうちん製作就業体験(無料・要申込)
日時:11月8日(水)10:00~12:00
場所:金魚班工房(柳井4924-9)
対象:シルバー人材センターに入会し就業希望の市内在住の60歳以上の人/1年間未就業または職種転換希望のシルバー会員
持ち物・必要なもの:飲み物、筆記用具
定員:4人
○申込期限
10月31日(火)必着

申込み・問合せ:ハローワーク柳井、シルバー人材センター備付の申込書で申し込むか下記まで連絡してください。
(公社)山口県シルバー人材センター連合会
【電話】083-921-6070

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU