◆得する健康教室
健康で長生きしていくために、簡単な体操や筋トレ、ストレッチを行い、健康の維持増進を図ることが大切です。田布施町スポーツセンターで『ちょうどええ体操』を指導している大内久美子先生を迎えて講座を行います。
ぜひこの機会に運動をはじめませんか。
内容:イスを使った筋トレ、体操、ストレッチなど
日時:2月5日(水)午後1時30分~午後2時30分
場所:田布施町保健センター(町役場西隣)
対象者:町民
料金:無料
申込方法:1月31日(金)までに、保健センターに電話で申し込む。
申込み先:保健センター
【電話】52-4999
◆20歳になったら国民年金
国内に居住している20歳以上60歳未満の人は、国民年金の被保険者(加入者)となります。
年金は、老後、病気やケガで障がいが残ったとき、家族の働き手が亡くなったときに受け取ることができます。しかし、必要な手続きを行わず、未納のまま放置すると受け取れない場合があります。20歳になってから概ね2週間以内に日本年金機構から『国民年金加入のお知らせ』などが届きますので、『基礎年金番号通知書』は大切に保管し、国民年金保険料を納めましょう。
ただし、会社などにお勤めで厚生年金保険料を支払っている人は、国民年金に加入する必要はありません。
また、保険料を納めることが経済的に困難な場合に、保険料の学生納付特例制度や免除・納付猶予制度があります。保険料を納められないときは未納のまま放置せず、必ずこれらの申請をしてください。
問合せ先:
・健康保険課保険年金係【電話】52-5809
・徳山年金事務所【電話】0834-31-2152
◆国民年金保険料の口座振替申込
国民年金保険料を口座振替で納付すれば、金融機関などに行く手間が省け、納め忘れもないため便利です。また、月々の保険料が割引される早割や、割引額の多い一括前納(6か月分、1年分、2年分)ができる制度があります。
令和7年度の保険料を口座振替で一括前納する場合は、2月末日までに申し込みが必要です。希望する人は納付書または基礎年金番号の分かるもの、通帳、金融機関届出印をご持参の上、ご希望の金融機関、健康保険課または徳山年金事務所へ申し出てください。
問合せ先:
・健康保険課保険年金係【電話】52-5809
・徳山年金事務所【電話】0834-31-2152
◆島スクエアプラスフォーラム
地域資源を活用した人材育成を通して地域活性化を目指す起業家育成講座の本年度のまとめとこれからの地域を考える人の交流の場としてフォーラムを開催します。起業や地域活性化に興味・関心のある人の参加をお待ちしております。
日時:2月15日(土)午後1時30分~午後4時
内容:起業家育成事業報告、受講生事業プラン発表、基調講演、座談会
会場:大島文化センター(周防大島町小松138-1)
主催:NPO法人島スクエアプラス
参加費:無料
その他:新型コロナや天候などの関係で、延期・中止することがあります。
※本講座は柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町の助成を受けて実施しています。
問合せ先:NPO法人島スクエアプラス
【電話】090-7979-4615(山本)
【電話】090-4142-9839(三原)
◆つながりプロジェクト
障がいに関する理解促進・啓発を目的としてイベントを実施します。
日時:1月25日(土)・26日(日)午前9時~午後3時
場所:ゆめタウン柳井店舗内
内容:
・1月25日(土)つながりマルシェ(柳井圏域就労継続支援事業所物品等販売)、ワークショップなど
・1月26日(日)障がい者スポーツ(ボッチャ)体験、ワークショップなど
主催:柳井圏域地域自立支援協議会
問合せ先:町民福祉課福祉係
【電話】52-5810
◆光回線サービスを利用してみませんか
町では、国の『高度無線環境整備推進事業』を利用しての光回線のサービス提供エリアの拡大を行っており、離島を除く町内全域で光回線サービスが利用可能です。
まだ、利用していない人は、ぜひ、サービスの利用をご検討ください。
※サービスの利用は有料となります。費用は自己負担となります。
申込み・問合せ先:
・電話による申込み・問合せ先
【電話】0120-116116(受付時間は午前9時~午後5時)
・インターネットによる申込み・問合せ先
NTT西日本ホームページ
【URL】https://flets-w.com/
※光コラボレーション事業者へお問い合わせいただくか、NTT西日本ホームページの光コラボレーションのページをご確認ください。本紙掲載のQRコードからアクセスできます。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>