◆町県民税申告書は『郵送』での提出が可能です
申告相談会場の混雑緩和を図るため、可能な限り町県民税申告書は郵送での提出をお願いいたします。郵送する際は、申告書と添付書類、本人確認書類の写しを封筒に入れてご提出ください。控えが必要な人は、切手を貼った返信用封筒を同封してください。
町県民税申告書の関係様式は税務課窓口のほか、町ホームページにも掲載しています。窓口に来ることができない人、様式を印刷する環境がない人には必要な様式をお送りしますので、税務課までご連絡ください。
なお、所得税の確定申告書を郵送で提出する場合の提出先は『広島国税局業務センター防府分室』です。書面の申告書を、センターへ直接持ち込むことはできません。
e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用すれば、自宅から申告書を提出(電子申告)することもできます。
◇町県民税申告書の郵送送付先
田布施町役場税務課課税係
〒742-1592 田布施町大字下田布施3440番地1
◇確定申告書の郵送送付先
広島国税局業務センター防府分室
〒747-8533 防府市寿町6番39号 防府地方合同庁舎 広島国税局業務センター防府分室
◆町で受付できない確定申告について
次の申告の場合は、町の申告会場では受付できません。光税務署で確定申告するか、e-Tax申告の利用をお願いします。
・土地や建物、株式の譲渡所得、配当所得の確定申告
・先物取引、暗号資産(仮想通貨)の確定申告
・雑損控除、住宅借入金等特別控除などの住宅に関する特別控除(初回分)の確定申告
・青色申告
※計算書の書き方について相談する場合も含みます。
・準確定申告(亡くなられた人に係る確定申告)、令和5年分以前の確定申告
問合せ:税務課課税係
【電話】52-5804
<この記事についてアンケートにご協力ください。>