文字サイズ
自治体の皆さまへ

いただきます『煮なます』

13/28

山口県田布施町

暑くなるこれからの時期に、シャキシャキと歯触りがよく、酸味の効いたさっぱりとした味は、食欲が進みます。旬の野菜を使って作り置きしておくのもいいですよ。

◆材料(2人分)
干椎茸 2枚
切干し大根 15g
人参 20g
新ごぼう 20g
しらたき 70g
油揚げ 1/2枚
インゲン 10g
ごま油 大さじ1・1/2
[A]酒 大さじ1・1/2
[A]みりん 大さじ2
[A]薄口しょうゆ 大さじ1
[A]椎茸戻し汁 大さじ1
酢 大さじ1
白ごま 小さじ1

◆作り方
(1)干椎茸は水でゆっくり戻し、薄切りにする。切干し大根は水に15分浸けて絞り、食べよい大きさに切る。
(2)人参は3cm長さのせん切りに、新ごぼうは3cm長さのせん切りにし、酢水(分量外)にさらしてザルに上げておく。
(3)しらたきは食べよい長さに切って2~3分茹で、ざるにあげておく。インゲンは茹でて斜め切りにする。油揚げは縦半分に切り、細切りする。
(4)鍋にごま油を熱し、切干し大根を中火で炒める。人参、新ごぼう、干椎茸、しらたき、油揚げを加え、しんなりするまで炒める。
(5)Aを加え、中火で煮汁がなくなるまで炒り煮する。
(6)最後に酢を加え、火を止めて全体を混ぜる。器に盛り、インゲン、白ごまをのせる。

◆1人分の栄養価
エネルギー…216kcal
たんぱく質…4.0g
脂質…12.5g
カルシウム…112mg
塩分…1.5g

食生活改善推進協議会

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU