文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館へ行こう。

16/28

山口県田布施町

『パンダのおさじとふりかけパンダ』柴田 ケイコ 著
ふりかけパンダは、呪文ひとつでどんなごはんも『パンダごはん』に変える、不思議なふりかけ。でも、使い方を守らないと大変なことに…!小さなパンダのおさじが届ける、不思議で楽しいパンダ道具のおはなし。

『「豆」を食べる習慣が体を守る!』今泉 久美 著
生活習慣病が気になったら大豆、黒豆、小豆がおすすめ。植物性のたんぱく質、食物繊維、カルシウム、ビタミンなどが効率よくとれる。蒸し大豆、煎り黒豆、ゆで小豆など加熱済みの豆を使ったレシピを紹介します。

『俺たちの箱根駅伝(上・下)』池井戸 潤 著
2年連続で箱根駅伝の本選出場を逃した崖っぷちチーム、古豪・明誠学院。4年生の主将・隼斗にとって、10月の予選会が最後の挑戦となる。絶対に負けられない戦いが始まる!

◆もう一冊。
▽一般
料理のあいうえお/有元 葉子
ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典/宮越 浩一
ゆうびんの父/門井 慶喜
魔女の後悔/大沢 在昌
それは令和のことでした、/歌野 晶午

▽児童
へんしんヒーロー/あきやま ただし
こいぬをつれたかりうど/佐々木 マキ
オバケや/鈴木 のりたけ
フルーツパフェをちゅうもんしました/岡田 よしたか

◆イベント
おしゃべり箱おはなしの会
7月27日(土)午前10時30分~
図書館2F講座室にて

◆7月の休館日
毎週月曜日・祝日
祝日(月)の振替 16日(火)
月末整理日 31日(水)

問合せ:田布施図書館
【電話】52-2288
【HP】https://ilisod004.apsel.jp/tabuse-lib/
【E-mail】library.tabuse@town.tabuse.yamaguchi.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU