文字サイズ
自治体の皆さまへ

光地区消防組合からのお知らせ

32/37

山口県田布施町

(1)防火標語の募集について
応募資格:町内に居住し、令和6年3月31日までに65歳以上になる人
作品課題:詳細は光地区消防組合ホームページから確認してください。
※応募は1人1点とし、自作の未発表のものに限ります。
応募方法:ハガキに作品(標語)、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、電話番号を明記し応募する。
応募締切:10月6日(金)必着

(2)普通救命講習を開催します
応急手当の講習を実施します。
日時:8月27日(日)午前9時~正午
場所:光地区消防組合消防本部
内容:成人を対象とした心肺蘇生法・AEDの使い方など
※動きやすい服装で受講
募集人数:先着20人(参加費は無料)
申込方法:光地区消防組合のホームページからダウンロードし、メール、FAX、消防署へ持参のいずれかで申込む。

(3)危険物取扱者試験と準備講習会
▽危険物取扱者試験
試験日:(光市会場)11月18日(土)
試験会場:光市総合福祉センターあいぱーく光ほか
※光市会場は乙種第4類試験のみです。
受付期間(書面申請):9月4日(月)~15日(金)
※電子申請も可能です。
※受験手数料が必要です。

▽準備講習会
日時:10月19日(木)午前9時~午後5時
講習会場:光市総合福祉センターあいぱーく光
対象者:乙種第4類の受験者
募集人数:50人(先着順)
受付期間:9月4日(月)~定員数まで
※受講料とともに申込む。

▽願書配布・申込み先
光地区消防組合消防本部・中央消防署東出張所
※受験手数料などの詳細は光地区消防組合ホームページから確認してください。

申込み・問合せ先:
(1)防火標語の募集
〒743-0011 光市光井六丁目16番1号
光地区消防組合消防本部予防課
【電話】0833-74-5602

(2)普通救命講習
光地区消防組合中央消防署
【電話】0833-74-5605【FAX】0833-74-5614

(3)危険物取扱者試験と準備講習会
・光地区防災協会事務局(光地区消防組合消防本部内)【電話】0833-74-5602
・消防試験研究センターホームページ(電子申請)https://www.shouboshiken.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU