■美祢市観光協会イベント情報
○写真好き!カメラ初心者集まれ!フォトグラファーたなかみちよさんによるカメラ教室!
日時:(1)11月30日(木)、(2)令和6年3月14日(木)
集合場所:CafeBrass(カフェブラス)(美祢市美東町赤3108秋吉台リフレッシュパーク内)
内容:講習(秋吉台で撮影、CafeBrassで軽食、展示写真決定、アドバイス等)
参加料(軽食付):(1)大人4,500円、(2)小人2,500円
その他:カメラを持参ください(雨天の場合は撮影内容変更となります)
申込み:QRコードより詳細をご確認ください
○古地図を片手に、まちを歩こう(秋芳)
日時:(1)11月4日(土)、(2)11月18日(土)、(3)11月25日(土)
集合場所:9:20に秋芳洞第4駐車場
内容:県内各地でガイドウォークスタンプラリー開催中!美祢市では赤間関街道を歩くコースです!
参加料:大人、小人 1,500円
申込み:QRコードより詳細をご確認ください
○秋吉台でジオガイドと行くススキの原ウォーキング
日時:11月19日(日)
集合場所:10:00にカルスター
内容:ススキが一面に広がる気持ちの良い季節。長者ヶ森駐車場で健康測定とエイドで特産品のおもてなし!認定ジオガイドと共に秋吉台を学びながら歩きませんか?
参加料(弁当付):(1)大人4,500円、(2)小人3,500円
持参物:山歩きに適した靴、長袖、帽子、手袋、雨具、飲み物
申込み:QRコードより詳細をご確認ください
○秋吉台植物観察会晩秋の龍護峰に登ろう!
日時:11月11日(土)
集合場所:9:40に秋吉台家族旅行村
内容:秋吉台最高峰・龍護峰のススキの銀波を堪能し、登山道沿いに生育する植物を観察し、散策します。
参加料:大人・小人3,000円(ガイド・弁当付き)
持参物:山歩きに適した靴、長袖、帽子、手袋、雨具、飲み物
申込み:QRコードより詳細をご確認ください。
※QRコードは本紙参照
問い合わせ先:美祢市観光協会
【電話】0837-62-0115
■職業訓練生募集(障害のある方)
国立県営福岡障害者職業能力開発校(北九州市若松区)では、令和6年度の訓練生を募集しています。
募集科目:(1)3D-CAD科、(2)プログラム設計科、(3)商業デザイン科、(4)OA事務科、(5)流通ビジネス科、(6)総合実務科、(7)職域開発科
訓練資格:1年間(プログラム設計科は2年間、職域開発科は6か月間)
応募資格:身体障害、精神障害、知的障害、発達障害、高次脳機能障害、難病などのある方※手帳の有無は問いません。
募集期間:11月1日(水)~令和6年1月12日(金)
入校日:令和6年4月10日(水)
その他:寮がありますので、県外の人も受講可能です。施設見学も受付けています。
申込み・問い合わせ先:福岡障害者職業能力開発校
【電話】093-741-5431
■第3回スミを使ってイモを食う
かつて美祢市で採掘されていた煙の出にくい石炭「無煙炭」等を使って焼き芋づくりや、ピザづくりを実施します。高知県にある室戸ユネスコ世界ジオパークの「西山きんとき」や、秋吉台のドリーネ畑でも栽培されている村上農園のサツマイモもなどを食べながら大地に心を向けてみませんか?
日時:11月26日(日)9:00~13:00
場所:森の駅(美祢市大嶺町奥分3073-2)
参加料:300円/人(未就学児無料)
定員:25名(先着順)
申込み:電話またはホームページから申込み
申込受付期間:11月2日(木)9:00~20日(月)17:00
申込み・問い合わせ先:Mine秋吉台ジオパーク推進協議会
【電話】0837-63-0055
■要約筆記体験講座
聴覚障害者で手話を日常的なコミュニケーションの手段としない中途失聴・難聴者の意思疎通のための支援方法である、要約筆記(OHCノートテイク、パソコン)について体験してみませんか?今年は秋吉公民館で開催します。少しでも興味がありましたら、初めての人も経験のある人も無料で参加できます。
日時:11月26日(日)13:30~16:30
場所:秋吉公民館大会議室
内容:講義、要約筆記体験
参加料:無料
定員:20名
申込締切:11月17日(金)
申込み・問い合わせ先:福祉課
【電話】0837-52-5227
■オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
こども家庭庁では毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止キャンペーン」を実施しています。児童虐待のほとんどは、家庭という密室の中でおこります。こどもや保護者の様子に「何か変だ」と思ったら、児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(いちはやく)に電話してください。連絡は匿名で行うことも可能です。連絡した人や内容に関する秘密は守られます。子育てに悩んでいる人も、1人で抱え込まずにどんなことでもお気軽にご相談ください。
問い合わせ先:
児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189(いちはやく)
子育て支援課課【電話】0837-52-5228
<この記事についてアンケートにご協力ください。>