文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報案内板ー講演・講座(1)ー

28/53

山口県萩市

■消費者セミナ-
日時:11月15日(水)10:00~11:30
場所:総合福祉センタ-多目的ホ-ル
定員:70人程度(要申込)
演題:「発酵食品で免疫力アップ!~食にみる日本人の知恵と技~」
講師:中西載慶(これよし)(東京農業大学名誉教授)
申込み:11月8日(水)までに、消費生活センタ-へ
【電話】25-0999

■食品表示責任者養成講習会
受講者には受講済証(有効期間3年)を発行します。
日時:
・11月15日(水)13:30~16:00
・11月22日(水)13:30~16:00
場所:県萩総合庁舎第1会議室(オンライン受講可能)
問合せ・申込み:(一社)県食品衛生協会
【電話】083-920-6221【FAX】083-920-6227【E-mail】yamashoku@mx52.tiki.ne.jp

■至誠館大学公開講座
▽大島公民館会場
日時:11月21日(火)13:00~
演題:「体幹トレーニング」
講師:井川貴裕(たかひろ)(講師)
申込み:11月14日(火)までに、大島公民館へ
【電話】28-0595

▽江崎公民館会場
日時:12月7日(木)9:30~
演題:「認知症高齢者への適切な関わり~支える家族、住民の側から~」
講師:横山順一(准教授)
申込み:11月30日(木)までに、江崎公民館へ
【電話】08387-2-0211

■至誠館大学地域公開講座2023(後期)
▽第5回
日時:11月21日(火)10:30~12:00
演題:「子どもとの楽しい関わり方」
講師:福谷理恵(准教授)

▽第6回
日時:12月4日(月)10:30~12:00
演題:「身近なデータサイエンス」
講師:金子壽一(としかず)(教授)

▽共通事項
場所:萩・明倫学舎本館2階展示映像室
問合せ・申込み:至誠館大学
【電話】24-4000

■たこづくり教室
日時:11月25日(土)13:30~16:30
場所:市民館小ホール
対象:子ども会会員(幼児は保護者同伴)
定員:50人(応募多数の場合は抽選)
申込み:11月17日(金)までに、本紙QRコードから、または文化・生涯学習課へ
【電話】25-3590

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU