文字サイズ
自治体の皆さまへ

お出かけ情報

39/43

山口県萩市

■佐々並ほたる and 竹灯籠のまちなみ鑑賞ツアー
佐々並の伝統的な町並みをスタート・ゴールに、各所をご案内しホタルを鑑賞します。
日時:6月17日(土)18:00~21:30(小雨決行)
場所:旭活性化センター集合
定員:20人
参加料:700円(弁当・保険代含む、当日徴収)
問合せ・申込み:6月15日(木)までに、萩往還おもてなし茶屋へ
【電話】56-0033(水曜休)

■萩八景遊覧船
▽市民特別優待ワンコイン乗船ツアー
運航開始20周年を記念し、第2弾の特別企画として開催します。次回は、9月上旬の開催予定です。
日時:6月17日(土)~30日(金)9:00~16:00
乗船料:大人500円、小人(小学生まで)無料
※市民を証明できる証明書等をお持ちください。

▽夕陽観賞コース
日時:7月1日(土)~8月31日(木)日没の30分前~
※当日の16:00まで5に予約が必要です。
また、天候により運航できない場合があります。
発着場所:指月橋そば・萩城跡入口付近
所要時間:約30分
定員:12人/隻
参加料:大人1,000円、小学生以下500円、3歳未満無料

問合せ:萩八景遊覧船
【電話】21-7708

■萩の瀬つきあじ祭り
萩のブランド魚「瀬つきあじ」を食べつくすグルメイベントを4年ぶりに開催します。
日時:7月2日(日)10:00~14:00
場所:山口県漁協萩地方卸売市場道の駅「萩しーまーと」
内容:瀬つきあじの水揚即売、加工品販売、握り寿司無料試食(先着300貫)、ガラポン抽選会など

問合せ:水産課
【電話】25-4195

■須佐男命いか直売市
日時:7月2日(日)~9月24日(日)の毎週土・日曜日
※7月8・29・30日、8月12・13日は休み
販売時間:9:30~11:30
※8:30から整理券配布、売り切れ次第終了!
場所:須佐漁港(JR須佐駅から海側に車で2分)
参加料:特別価格 活イカ300円/100g(税込)
※最終日(9月24日)は、お買い上げに対して抽選でプレゼント進呈。

問合せ:山口県漁協須佐支店須佐一本釣船団
【電話】08387-6-2311

■三見橋(眼鏡橋)の紫陽花
三見橋(眼鏡橋)の紫陽花が咲き始めました。
今年から橋の下に憩いの場として、眼鏡橋保存会が製作したベンチとテーブルも設置されています。

問合せ:三見出張所
【電話】27-0001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU