文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報案内板ー講演・講座ー

22/43

山口県萩市

■子育て誕生会
日時:6月16日(金)10:30~11:00
場所:日の丸保育園(恵美須町)
対象:4~6月生まれの未就園児とその保護者(誕生児以外の参加も可)
定員:15人(先着順)

問合せ:子育て支援センター
【電話】25-4488

■認知症家族交流会ケアラーズカフェうぐいす
日時:毎月第4水曜日13:30~15:00(開催月によって変更有)
場所:総合福祉センター2階交流室
内容:ミニ講座(認知症介護に関すること、健康づくりなど)と交流会の2部構成
対象:認知症の人や介護されているご家族、支援者など
定員:20人程度
参加料:各回100円(お茶代)

問合せ:地域包括支援センター
【電話】25-3521

■「萩・椿スクール」受講生
▽初心者の「萩の椿挿し木教室」
日時:7月1日(土)13:30~15:30
場所:夏みかんセンター(椿東)
内容:ツバキの繁殖、「挿し木・取り木」の実技など
定員:20人
持参品:筆記用具、6~8号の植木鉢
対象:市内在住・在勤の方、ツバキや植物に興味のある方、現地研修など、ある程度の歩行に耐えられる方

問合せ:観光課
【電話】25-3644

■パワーポイント基礎講座
日時:7月9日(日)13:30~15:00
場所:市民活動センター「結」(西田町)
講師:大平憲二(けんじ)(NPO萩市民活動ねっと)
持参品:マイクロソフト・パワーポイントの入っているパソコン
定員:10人程度(要申込)
申込み:7月2日(日)までに、市民活動センター「結」へ
【電話】24-0161

■音楽健康セッション
日時:7月9日(日)13:30~14:40
場所:大島複合施設ゆうあい館
定員:15人
内容と講師:

参加料:820円(往復船賃)
※昼食代は実費
申込み:7月7日(金)までに、ハッピークローバー(長谷)へ
【電話】090-9504-5927

■甲種防火管理者資格取得講習会
日時:
・7月26日(水)9:00~16:50
・7月27日(木)9:00~12:00
場所:消防本部(江向)
参加料:3,500円
対象:防火管理者の選任が必要な事業所の管理・監督的な立場の方等
定員:60人程度(萩管内の方優先)
申込み:7月1日(土)~20日(木)までに、消防本部備え付けの申込書(市HPからもダウンロード可)を予防課まで郵送、持参またはメール

問合せ:消防本部予防課
【電話】25-2798【E-mail】yobou@city.hagi.lg.jp

■萩メダカの学校
日時:7月26日(水)・28日(金)・31日(月)、8月3日(木)9:30~11:30
場所:萩博物館
対象:小学4~6年生
内容:科学を楽しもう(工作)
定員:各回20人(先着順)
講師:松田光一(こういち)(サイエンス・レンジャー)
参加料:各回300円
持参品:はさみ、カッター、筆記用具等
申込み:7月3日(月)から7日(金)までに、専用申込書を提出(電話申込不可)

問合せ:文化・生涯学習課
【電話】26-5636

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU