文字サイズ
自治体の皆さまへ

山口県央連携都市圏域 山口ゆめ回廊

40/53

山口県萩市

山口県央連携都市圏域となった7市町の多彩な情報を紹介します。市内のイベントと合わせて、お出かけしませんか?

■美祢/美祢線マルシェ~於福駅~
来年の美祢線全線開通100周年を記念したイベントです。現在、JR美祢線は災害により全線が運休していますが、キッチンカーの出店やトゥクトゥクの乗車体験などがあります。
日時:9月9日(土)16:00~20:00
場所:於福駅前広場(於福町下2863)

問合せ:JR美祢線利用促進協議会
【電話】0837-52-1128

■防府/企画展「毛利輝元生誕470年記念(2)毛利輝元の国づくり-関ヶ原と長州藩の誕生-」
毛利輝元がどのように関ヶ原の敗戦を乗り越え、260年におよぶ長州藩の安定をもたらしたのか紹介します。
日時:9月9日(土)~10月22日(日)9:00~17:00(入場は16:30まで)
参加料:大人700円、小中学生350円
場所・問合せ:毛利博物館(多々良一丁目15-1)
【電話】0835-22-0001

■山口/JR山口線全線開通100周年記念事業企画展「小郡黒鐵(くろがね)黄金時代」
鉄道を支えた旧桂ヶ谷(かつらがだに)貯水池堰堤の建築技術や美しさなど、SLやまぐち号・山口線を中心に展示します。
日時:9月16日(土)~11月26日(日)9:00~17:00(入館は16:30まで)
場所・問合せ:山口市小郡文化資料館(小郡下郷609-3)
【電話】083-973-7071

■津和野/秋のつわの鯉・恋・来いまつり
吹奏楽等のステージイベントや石見神楽上演、「芋煮」や栗などを楽しめます。豪華プレゼントの当たるスタンプラリーで秋の津和野のまち歩きをお楽しみください。
日時:9月24日(日)10:00~15:00
場所:殿町通り、津和野駅等

問合せ:津和野町商工会
【電話】0856-72-3131

■宇部/UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展
2024年秋開催の第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)の一次審査に寄せられた野外彫刻模型をすべて公開する展覧会です。
日時:9月24日(日)~10月22日(日)10:00~17:00(最終日は15:00まで)
場所:ときわ湖水ホール(沖宇部254)

問合せ:宇部市文化振興課
【電話】0836-34-8562

■山陽小野田/大人の社会派ツアー「スポーツ産業を支える企業たち」
山陽小野田市を代表するスポーツ「サッカー」と「ゴルフ」に触れていただきます。
日時:11月14日(火)8:50~17:30
場所:おのサンサッカーパークほか
定員:先着16人

問合せ:宇部・美祢・山陽小野田産業観光推進協議会事務局
【電話】0836-34-2050

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU