文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報案内板ー募集ー

20/53

山口県萩市

■音楽健康セッション
日時:9月24日(日)10:00~11:50
場所:旭マルチメディアセンター
定員:40人(先着順)
内容:(1)オカリナ演奏、(2)フラダンス、(3)リズムセッション and 笑いヨガ
講師:(1)音空流(おんくる)、(2)アロハ・マープアナ、(3)長谷英治(ながたにひではる)(笑いヨガティーチャー)
申込み:9月23日(土)(祝)までに、ハッピークローバー(長谷)へ電話
【電話】090-9504-5927

■萩探究部第6期発表会見学者
萩の高校生が自分の興味を探り、慶應義塾大学生等とともに究めています。高校生が仲間たちと楽しく学んだ探求の成果を発表します。
日時:9月24日(日)13:00~17:00
場所:萩・明倫学舎4号館コワーキングスペース
問合せ・申込み:産業戦略室
【電話】25-3351

■介護職員初任者研修
日時:10月1日(日)~12月31日(日)
場所:福祉複合施設つばき
内容:面接授業、添削指導(通信講座)
※面接授業の期間は10月1日(日)~12月23日(土)のうち13日間。
対象:介護の資格取得に向けて意欲がある方
定員:30人
申込み:9月15日(金)までに、萩市社会福祉事業団かがやき備え付けの申込書を提出

問合せ:萩市社会福祉事業団かがやき
【電話】24-4111

■萩・花と緑のふれあい広場
▽花木・草花の苗の販売
日時:10月14日(土)9:00~12:00
場所:総合福祉センター前駐車場
花木の苗:ヤマボウシ、トサミズキ、キンモクセイ、レンギョウ(各500円、1人4本まで)
草花の苗:ハボタン4種類(丸葉・ちりめんの各紅白、各80円)、パンジー、ビオラ、ダイアンサス(なでしこ)、キンギョソウ、キンセンカ、ノースポール、デイジー(各50円)
※各総合事務所管内での販売日は、別途お知らせします。
申込み:9月22日(金)までに、観光課、各総合事務所備え付けの申込書またはハガキに、住所、氏名、電話番号、花木・草花の種類、本数を記入して提出(FAX不可)。
※申込多数の場合は数の調整あり。

▽プリザーブドフラワー教室
日時:10月14日(土)13:30~15:30
場所:総合福祉センター3階大会議室

▽おしゃれな寄せ植え教室
日時:10月15日(日)9:30~12:00
場所:市民館小ホール

▽各教室共通事項
定員:30人(先着順)
参加料:1,500円
申込み:9月1日(金)から28日(木)までに、観光課へ電話

問合せ:観光課
【電話】25-3160

■萩ふるさとまつり「のど自慢大会」出場者
日時:11月11日(土)14:00~17:30
場所:市民館大ホール

▽ジュニアの部
対象:3歳以上、18歳未満の市内在住または通学している方(高校生以下の方)、もしくは市内の学校に在学していた方
定員:10組

▽一般の部
対象:18歳以上の市内在住または通勤・通学している方(高校生は不可)
定員:25組

※いずれも、グループでの参加も可。
※応募多数の場合は抽選。
その他:出場者説明会を、10月21日(土)に開催予定
申込み:10月5日(木)までに、ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号、曲目、歌手名を記入のうえ、〒758-0041萩市江向495-4市民館内萩ふるさとまつり「のど自慢大会」事務局へ郵送

問合せ:文化・生涯学習課
【電話】25-3511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU