文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

9/53

山口県萩市

※令和5年8月22日現在の情報であり、変更になる場合があります。

■令和5年秋開始接種(9月25日(月)から開始します)自己負担なし
対象者:初回接種を終了した生後6カ月以上のすべての方
接種回数:秋開始接種1回
11歳以下については下記詳細
使用ワクチン:XBB対応ワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)
※春開始接種で使用したワクチン(オミクロン株対応2価)ではない新しいワクチンです。
接種券の色:秋開始接種の対象の方には、「薄いオレンジ色」の接種券が届きます(接種当日まで保管)。
※春開始接種で接種した方と春開始接種の対象ではなかった方に送付します。
発送時期:
・春開始接種で接種した方(9月19日までにオミクロン株対応2価ワクチンを接種された方)
※春開始接種の対象者…65歳以上の高齢者、5~64歳で基礎疾患を有する方、医療従事者等

・春開始接種の対象ではなかった方(5月7日までにオミクロン株2価対応ワクチンを接種された方)

■令和5年秋開始接種(生後6カ月~4歳、5~11歳)について
初回接種を完了している方は9月下旬以降、新たに1回接種ができるようになります。接種を希望される方は萩市ワクチン接種対策室までご連絡ください。
接種券の発送:対象の方へ9月中旬以降、順次発送
・5~11歳の方で「ピンク色」、「うす緑色」の接種券をお持ちの方→お手元にある接種券で接種可能です。
※新たに接種券は送付しません。
接種方法:医療機関で個別接種
使用ワクチンXBB対応ワクチン
※5~11歳の方は小児用、生後6カ月以上5歳未満の方は乳幼児用

ワクチン接種に関するお問い合わせ:
※10月2日(月)9:00から利用可
萩市ワクチン接種対策室【電話】21-5925(平日8:30~17:15)
萩市コールセンター【電話】21-5672(毎日9:00~17:00)

■次の方も秋開始接種が可能です
・春開始接種で接種しなかった方(春開始接種の対象者)
お手元の「そら色」の接種券により接種可能です。
・3~5回目の接種をしていない方
お手元の「ピンク色」、「うす緑色」、「黄色」の接種券は使用できないため、接種をご希望の方は、新しい接種券(薄いオレンジ色)を発行します。萩市ワクチン接種対策室までご連絡ください。
・萩市に転入された方
接種券の発行手続が必要です。萩市ワクチン接種対策室までご連絡ください。
接種方法:※使用するワクチンの種類(ファイザー・モデルナ)は予約時にご確認ください。
個別接種(月~土曜日):かかりつけ医療機関等での接種を希望する方⇒医療機関へ直接予約。9月11日(月)より予約受付開始
集団接種(原則土・日曜日):市内各会場で接種を希望する方⇒コールセンター・専用サイト・はぎなびで予約
10月2日(月)9:00から予約受付を開始します。接種日程は下表のとおりです。


※上記日程のほか、10月21日(土)相島小中学校で実施予定。
※諸事情で実施時間を変更する場合があります。予約時にご確認ください。

▽住民票がある場所(住所地)以外での接種
・入院・入所中の医療機関や施設でワクチンを受ける方⇒医療機関や施設へ相談
・基礎疾患で治療中の医療機関でワクチンを受ける方⇒医療機関で相談
・その他やむを得ない事情で、住民票所在地以外に長期間滞在されている方⇒実際に住んでいる市町村の相談窓口に問い合わせ

■初回接種で使用するワクチンについて
9月下旬以降、XBB対応ワクチンで接種を受けることができるようになります。接種を希望される方は萩市ワクチン接種対策室までご連絡ください。
接種方法:医療機関での個別接種
使用ワクチン:XBB対応ワクチン
※5~11歳の方は小児用、生後6カ月以上4歳の方は乳幼児用
接種回数:5歳以上の方は2回、生後6カ月以上4歳の方は3回

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU