文字サイズ
自治体の皆さまへ

萩博物館

47/53

山口県萩市

■夏期特別展「萩・古生物キングダム」
会期:9月18日(月)(祝)まで 間もなく終了!
「萩・古生物キングダム」では、カンブリア紀の最強ハンター「アノマロカリス」やジュラ紀の恐竜「ケラトサウルス」などの古生物の化石・復元模型などが、約100種100点を大公開!

■新企画!古生物クイズラリー
会場を探検しながら、スマホを使ってクイズに挑戦!正解者は館内のフォトスポットで「飛び出す」古生物と記念撮影ができます。
※クイズラリーに挑戦するには、スマホアプリ「COCOAR(ココアル)」をインストールする必要があります。

■特集展示 没後110年記念「桂太郎とその時代」
20世紀初頭、萩出身の桂太郎は三度も首相に就任しました。桂はその間、日英同盟締結(1902)、日露戦争(1904~05)、韓国併合(1910)など重大な出来事に関与しています。新発見資料により、激動の時代に立ち向かった桂の知られざる横顔を紹介します。
会期:9月23日(土)(祝)~12月17日(日)(会期中休館日なし)
場所:人と自然の展示室の一部

▽関連行事/ギャラリートーク
担当学芸員が展示会場で見どころを解説します!
日時:9月23日(土)(祝)、10月28日(土)14:00~(30分程度)
※参加費不要、ただし萩博物館の観覧料は必要

■高杉晋作資料室ギャラリートーク
テーマ:「奇兵隊と明治維新-新史料解説など-」
日時:9月17日(日)13:30~(約40分)
※予約不要(要入館料)

■予告/萩博物館秋期特別展「長門峡-峡谷の美景-」
今から100年前の大正12年(1923)3月7日、長門峡が当時の史蹟名勝天然記念物保存法によって国の名勝に指定されました。秋期特別展では、長門峡の国指定100周年を記念し、萩市と山口市にまたがる長門峡の雄大な自然はもちろん、歴史や長門峡を描いた絵も展示します。
会期:10月7日(土)~12月3日(日)(11月7日(火)展示替えのため閉室)

問合せ:萩博物館
【電話】25-6447
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
参加料:大人700円、高・大400円、小中100円、未就学児無料

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU