文字サイズ
自治体の皆さまへ

山口県央連携都市圏域 山口ゆめ回廊

39/47

山口県萩市

山口県央連携都市圏域となった7市町の多彩な情報を紹介します。市内のイベントと合わせて、お出かけしませんか?
山口ゆめ回廊特設サイトがリニューアルしました!

■防府/佐波川こいながし
こいのぼりが佐波川の水中を泳ぐ、爽快な風景が楽しめます。河川敷では、こいのぼりを手に走って泳がす「こいのぼりの舞」が体験できます。
日時:5月3日(金)(祝)~5日(日)(祝)9:00~16:00
場所:奈美中央橋付近(佐波川小野水辺の楽校(がっこう))

問合せ:実行委員会
【電話】090-2004-8194

■宇部新川市まつり
「植木市」を現代風にアレンジした「緑と花のチカラ」や、今年初開催の「から揚げ選手権」など、楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
日時:5月5日(日)(祝)10:00~16:30
場所:常盤通り周辺(常盤町1丁目7番1号付近)

問合せ:実行委員会
【電話】0836-31-0251

■美祢/初夏の秋吉台ウォーキング!
大正洞から草原へ。初夏の花を楽しもう!大正洞の山中から秋吉台の草原に抜ける植物観察ツアーです。
日時:5月19日(日)9:40~14:30
場所:大正洞駐車場集合(美東町赤(あか)2666-1)
参加料:3,000円(お弁当付き)

問合せ:美祢市観光協会
【電話】0837-62-0115

■津和野/受け継がれた歴史をたどる 築城700年記念津和野城
今年、築城から700年にあたる津和野城と城下町の変遷や歴史について絵図や古文書で紹介します。
日時:5月22日(水)~8月26日(月)8:30~17:00(火曜休館)
参加料:一般400円、中高生300円、小学生150円
場所・問合せ:津和野郷土館(森村ロ127)
【電話】0856-72-0300

■山陽小野田/第13回復活!住吉まつり
小野田セメント創設者・笠井順八翁(萩市出身)の功績をたたえるお祭りで、ステージイベント(雅楽、吹奏楽、もちまき等)や飲食バザーもあります。
日時:5月
・25日(土)16:30~21:00
・26日(日)10:00~16:00
場所:住吉神社(東住吉町)

問合せ:住吉まつり復活委員会
【電話】0836-83-3360

■山口/企画展「料亭祇園菜香亭を彩ったうつわ展」
料亭「祇園菜香亭」で使用されていた陶磁器、漆器、お膳等約200点を展示します。
日時:5月27日(月)まで9:00~17:00
場所:山口市菜香亭(天花(てんげ)1-2-7)
参加料:高校生以上100円、小・中学生50円

問合せ:山口市菜香亭
【電話】083-934-3312

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU