文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活コーナー

17/47

山口県萩市

■「NTTファイナンス」等を装った音声ガイダンスの電話で詐欺被害!
▽相談事例
携帯電話にNTTファイナンスを名乗り、『料金未納が発生している。放置すると法的措置へ移行する。オペレーターにつなぐ場合は1を押してください』と自動音声の電話がかかった。
ガイダンスに従って1を押すと、オペレーターにつながり、身に覚えのない未納料金〇〇万円を電子マネーで請求された。

▽注意事項
・「+1」等から始まる国際電話番号からの着信も増加しています。受信する携帯の機種によっては、国際電話やIP電話からの着信を「通知不可能」と表示されることもあります。
・SMS(携帯のショートメッセージ)でも、同様の未納料金が請求されます。添付に記載の電話番号に連絡や、URLにアクセスは絶対にしてはいけません。
・請求を一回でも払ってしまうと、次々に要求がエスカレートするため、高齢者だけでなく若い人も高額な被害に遭ってしまいます。

不明なことがありましたら、早めに萩市消費生活センターにご相談ください。

問合せ:
萩市消費生活センター【電話】25-0999
消費者ホットライン【電話】188(いやや!)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU