文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月7日(日)河川海岸一斉清掃等 地域ぐるみでご協力を!

6/45

山口県萩市

地域の方をはじめ、市内各地域の小中学校の生徒等が多数参加します。

日時:7月7日(日)早朝~
※小雨決行、荒天の場合は14日(日)に延期
場所:市内の河川および海岸、道路等
※町内により日程が前後する場合があるため、事前に町内会へご確認ください。
※開始は各地区の実情に合わせて実施してください。
※当日、萩地域は6:30に実施について防災メール(三見・大井地区はサイレン)でお知らせします。総合事務所管内は、総合事務所へご確認ください。

■ごみの処理方法
収集したごみは、焼却せずに燃やせるごみと燃やせないごみ(缶、びん類を含む)に分け、配布した市指定袋に入れ、交通の支障にならない場所に集積してください。

■刈り草の処理方法
交通の支障にならない場所に、できるだけまとめ、河川に落ちないように集積してください。町内で敷き草として利用する場合は、そのまま刈り置いてください。

■ケガなどの診察受付
萩市休日急患診療センター【電話】26-1397

■地域の一斉清掃等
川上地域:クリーン・キャンペーン
田万川地域:田万川地域環境美化行動の日
むつみ地域:むつみ地域一斉清掃
須佐地域:須佐地域一斉清掃
旭地域:身近な環境をきれいにする運動
福栄地域:福栄地域クリーンデー

■作業上の注意
・ごみを入れた袋や刈り草は、収集車が通れる場所まで出してください。
・かま、手袋、帽子等は各自で準備し、熱中症やケガなど、安全には十分注意してください。
・作業中にケガ人や急病人が発生した場合は、119番(救急車要請)へ電話してください。
・草刈り機を使用する際は、安全な服装や手袋、防護眼鏡等を着用して、作業者同士の間隔を十分に取り、特に斜面での作業は足場の安全を確認してください。機械への給油や注油、部品の交換等は、必ず機器のエンジン停止後に行ってください。

問合せ:環境衛生課
【電話】25-3341

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU