文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っちょコラム

24/27

山口県長門市

■ご縁を応援!GO-EN(ごえん)センターだより
▽GO-ENイベント「ココロとカラダをととのえるヨガandカフェ」参加者募集!
自分磨きでいろんなことが動き出す。ヨガ心理学のワークショップとヨガでココロもカラダもリフレッシュ!心身ともにととのえば、日々がもっと楽しめるようになります。お友達も誘ってぜひご参加ください。
日時:
(1)8/25(金)18:30~20:30(受付18:00~)
(2)9/16(土)10:30~12:30(受付10:00~)
会場:SWEET AS(長門市仙崎313-1)
参加条件:20歳以上の独身女性
参加費:2,500円(カフェ代を含む)
定員:各回20人
申込締切:(1)8/15(火)(2)9/6(水)

イベントに関する問い合わせ・申し込み:Wedding Planning Creabert(クレアベート)
【電話】0837-27-0010【E-mail】info@creabert.jp
Facebook、Instagramのダイレクトメールでも受け付けています。

問合せ:市民活動推進課 活動推進班
【電話】23-1172

■長門市しごとセンター
▽21世紀型スキルプログラムを三隅中学校で導入開始!
長門市しごとセンターでは、子どもたちが、将来において社会を生き抜くスキルをもった人材に育って欲しいと考え、外部機関や専門家と連携し、各種プログラムを実施しています。
今年度は、市教育委員会の「キャリア教育推進事業」の委託を受け、角川ドワンゴ学園が開発したキャリア教育学習プログラムを導入します。これは、自己を認識し、多様な他者と協働しながら正解のない問いに取り組み、社会を生き抜く「21世紀型スキル」の育成をめざすプログラムです。
まずは、三隅中学校をモデル校として、第1回目の授業を行いました。沖縄在住の講師とオンラインでつなぎ、「自己理解と自己表現」をテーマに、自分の価値観を知り、言語化に挑みました。デジタルに慣れ始めた生徒からは、前向きな感想が聞けました。来年は、市内全中学校で実施する予定です。

問合せ:長門市しごとセンター(NPO法人つなぐ)
【電話】27-0360

■長門おもちゃ美術館
《長門おもちゃ美術館の8月があつい》
▽8月開催のワークショップ情報
たくさんのワークショップを行います。ご家族やお友だちと思い出に残る夏にしましょう
(1)6(日)~ 木のたまご作りワークショップ
(2)12(土)~ 木のたまご作りワークショップ
(3)13(日)~ 木のたまご作りワークショップ
(4)14(月)~ ぬりペタワークショップ(無地のMOKUトレインに好きなデザインを描きます)
(5)20(日)~ かんなくず缶バッジ作り
(6)27(日)~ 木のフォトフレームづくり

▽キッズクルーズ船「弁天」
夏季限定のプレミアムコースを設定(通常の2倍の距離を運行。ワクワク・ドキドキがいっぱい)

問合せ:長門おもちゃ美術館
【電話】27-0337

■生涯「健幸」で元気に暮らせるまちを目指して
《毎月19日は「ながと食の日」~日頃の食生活について見直し、実践しましょう~》
市では、毎月19日を「ながと食の日」と定め、家庭や保育園・学校・地域がそれぞれの立場で「食」について考え、実践する日としています。
この機会にご自身の「食生活」について見直し、継続的に実践しましょう。

▽朝ごはんをきちんと食べていますか?
朝食は1日のパワーの源であり、朝食を摂ることで寝ている間に低下した体温が上昇し、脳と体を目覚めさせてくれます。元気に1日を始めるために、しっかり朝食を摂りましょう。

▽誰かと一緒に食べていますか?
みんなで一緒に食卓を囲んで、ともに食べることを「共食」と言います。何人かで食卓を囲む食事の場は、コミュニケーションの場でもあり、絆を深めるとともに、食事のマナーや食文化を伝える良い機会にもなります。

▽長門市産の食材を食べていますか?
市内では1年を通して、様々な食材が収穫されています。自分の住んでいる地域で採れる食材を知る・食すことは食料自給率の向上、地域の活性化にもつながります。

問合せ:長門市保健センター
【電話】23-1133

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU