文字サイズ
自治体の皆さまへ

税のたより(2)

23/38

山口県阿武町

■阿武町に萩税務署長から感謝状
令和4年分確定申告において、「電子申告」を積極的に推進し、税務行政の効率化に多大な貢献をしたとして、阿武町に感謝状が贈られました。
町では、これからも時代に応じたデジタル技術の活用などを通して行政事務の効率化を図り、住民サービスの花田憲彦町長と小池途慶萩税務署長向上に努めて参ります。

■町・県民税の申告相談 2月16日から3会場で
今年も税の申告相談の時期が近づいてきました。
申告期間は、2月16日から3月15日までです。
阿武町では、2月16日から3月12日までの17日間、町内の3会場で申告相談を行います。
日程は下表の通りです。
できるだけ決められた日にお越しください。
また、所得税の確定申告についても相談に応じます。
所得税、町・県民税、各種保険料(税)ともに、令和5年中に得た収入金、支払った必要経費などに基づいて、所得や税の計算をすることになりますので、関係諸帳簿、領収書、証明などの必要なものは、今のうちから準備し、確認しておきましょう。

▽申告相談の日程

会場:
・福賀…のうそんセンター営農研修室
・奈古…町民センター営農研修室兼小会議室
・宇田郷…ふれあいセンター保健指導室
時間:各会場とも午前9時から午後4時まで
※発熱などの症状がある場合は来場をご遠慮ください。
ご相談はお気軽に
・萩税務署【電話】0838-22-0900
・戸籍税務課【電話】2-0500

▽町・県民税の申告をしなければならない人
・今年1月1日現在で阿武町に住所があり、令和5年中に所得があった人。
ただし、給与所得者で給与以外の所得のない人や、所得税の確定申告をした人は、町・県民税の申告をする必要はありません。

▽国保・後期高齢の被保険者で所得の少ない人も申告を
もしも申告がないと、所得がわからないため、国民健康保険税や後期高齢者医療保険料の軽減額の計算ができません。
従って、均等割額や世帯割額の軽減ができなくなってしまうことも考えられますので、必ず申告しましょう。

▽農耕作業用自動車の廃車手続きについて
申告時に、農耕作業用自動車などの廃車のある方は、廃車手続きをしますので、ナンバーを持参してください。

■申告相談に持参するもの
申告相談は、必要な書類などを今のうちから準備され、次のものを忘れずに持参してください。
・マイナンバーおよび本人確認書類
・社会保険料(国民年金、国民健康保険、後期高齢者医療保険、介護保険)控除の領収書や納付証明書
・生命保険料、個人年金保険料、地震保険料、医療費、雑損などの領収書や証明書
・給与、報酬、手当などの給与所得や退職所得、公的年金などの源泉徴収票や支払証明書
・令和5年中の収入金や必要経費のわかる帳簿類、支払いに関する領収書類、事業用機械器具の取得関係書類など
・所得税、消費税、地方消費税のハガキが税務署から届いた人はその書類
・口座を利用して納付される場合・還付を受けられる場合は、通帳または金融機関や口座番号がわかるもの(本人名義に限る)
・住宅借入金(取得)等特別控除を受けられる場合は関係書類
・その他必要なもの

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU