■申告書の提出はe‐Tax・郵送・窓口で!所得税および復興特別所得税確定申告の受付は2月17日~3月17日
▽確定申告をしなければならない人
次のような人は、確定申告をしなければなりません。
・事業を営んでいる・不動産収入がある・土地や建物を売った人などで、令和6年中の所得金額の合計が基礎控除・配偶者控除・扶養控除などの所得控除の合計額を超える人。
・給与所得者で、給与の年収が2000万円を超える人。
給与所得や退職所得以外の所得金額の合計額が20万円を超える人。
2ヶ所以上から給与をもらっていて、源泉所得税の精算が済んでいない人。
・年金生活者で、厚生年金や国民年金などの公的年金収入が400万円を超える人。
(公的年金収入が400万円以下でも、外国で支払われる外国の年金など、源泉徴収の対象とならない公的年金などの支給を受ける人も対象です)
公的年金以外の所得が20万円を超える人。
※この他にも対象となる場合があります。
▽令和6年分の確定申告はマイナンバーカードとe‐Taxでさらに便利に
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額などを入力するだけで、所得税、消費税および贈与税の申告書や青色申告決算書・収支内訳書などの作成・e‐Taxによる送信ができます。
また、自動計算されるので計算誤りがありません。
▽マイナポータル連携による申告書の自動入力
「マイナポータル連携」とは、所得税確定申告の手続きにおいて、マイナポータル経由で控除証明書などのデータを一括取得し、各種申告書の該当項目へ自動入力する機能です。
源泉徴収票※・株式の特定口座年間取引報告書・医療費・ふるさと納税・社会保険(国民年金保険料、国民年金基金掛金)・生命保険等・小規模掛金等・住宅ローン控除関係が対象となります。
※要件あり
■税金が戻ってくる!還付申告受付中
次のいずれかに該当する人は、申告をすれば税金が戻ってくる場合があります。
・火災や風水害、盗難などの被害を受けた人
・病気や出産などで、多額の医療費を払った人
・年末調整後に、子どもの誕生などで扶養親族に異動があった人
・勤めを年の途中で辞めて、年末調整を受けていない人
・国や地方公共団体などに寄付をした人
・マイホームを住宅ローンなどで取得した人
申告は1月から税務署で受け付けています。還付申告書に、源泉徴収票、関係書類を添付し、郵送などで早めに提出してください。
問合せ:
萩税務署【電話】0838-22-0900
戸籍税務課【電話】2-0500
■書かない確定申告 スマホ×マイナンバーカードで確定申告
国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」なら金額等を入力するだけで自動計算で申告書が完成!
▽作成できる申告書
・所得税の申告書
・青色申告決算書
・収支内訳書
・消費税の申告書
・贈与税の申告書
▽キャッシュレス納付が便利です!選べる納付手段!
・振替納税
・インターネットバンキングなど
・ダイレクト納付
・クレジットカード納付
・スマホアプリ納付
HP検索:国税庁
萩税務署
<この記事についてアンケートにご協力ください。>