文字サイズ
自治体の皆さまへ

タウン情報(1)

20/24

山形県 山形市

(1)とき
(2)ところ
(3)対象・定員
(4)内容
(5)費用
(6)申し込み
(7)その他

●まちなか保健室
(1)5月21日(火)・28日(火)、6月4日(火)・11日(火)午前10時30分~午後3時
(2)ポンツリーカフェ
(4)看護師等による健康相談と健康教室
(5)無料
(6)不要

問合せ:大竹
【電話】090-8922-7080

●婦人フォークダンスの会
(1)5月22日(水)・29日(水)午前10時~
(2)南部公民館
(4)世界の音楽に合わせて踊る
(5)無料

問合せ:槌谷
【電話】080-1852-6480

●がんサロン「ブランチ」
(1)5月22日(水)午後1時30分~3時30分
(2)市総合福祉センター
(3)がん患者とその家族
(5)無料
(6)不要

問合せ:佐藤
【電話】684-4469

●がんサロンともしび
(1)5月22日(水)、6月26日(水)午後6時~
(2)源泉堂薬局(五十鈴1-1-3)
(3)5人
(4)がん患者や家族が思いを語り合う
(5)無料
(6)不要

問合せ:【電話】642-2055

●山形うたの会
(1)5月22日(水)午後6時30分~
(2)霞城公民館
(4)カラオケレッスン
(5)無料
(6)要

問合せ:齋藤
【電話】080-6045-1204

●さんさんくらぶフリーマーケット
(1)5月23日(木)・24日(金)午前10時~正午
(2)さんさんくらぶ(上町1-12-15)
(7)駐車場なし

問合せ:さんさんくらぶ
【電話】645-7108

●お習字をしませんか
(1)5月23日(木)午後1時30分~
(2)北部公民館
(3)初めての方歓迎
(5)無料
(6)要
(7)習字道具一式持参

問合せ:新婦人お習字サークル 石山
【電話】070-5623-2267

●笑いの健康体操
(1)5月25日(土)、6月22日(土)午前10時~11時30分
(2)はらっぱ館
(3)どなたでも
(4)笑い(ラフター)ヨガの説明と実践
(5)500円
(6)要

問合せ:小林
【電話】090-2600-9740

●ヤマガタジャズサミット
(1)5月25日(土)午前11時~
(2)文翔館
(3)250人
(4)県内のジャズグループ
(5)千円

問合せ:実行委員会
【電話】642-3805

●山形フィルハーモニー交響楽団スプリングコンサート
(1)5月25日(土)午後6時
(2)市民会館
(4)白鳥の湖(語り:青山友紀)、ラフマニノフ交響的舞曲他

問合せ:団事務所
【電話】080-1857-4371

●花笠パレードに参加しよう!
(1)5月25日(土)午後6時~
(2)西部公民館
(3)幼稚園児~大人
(4)花笠踊りの稽古
(5)500円
(6)要

問合せ:おどり組花笠隊 大谷
【電話】090-4637-3909

●中国語勉強会「入門、初級、中級~、日常会話」
(1)5月26日(日)午前10時~
(2)南部公民館
(4)講師ナナ先生
(5)無料
(6)要

問合せ:野呂
【電話】080-6657-1373

●自彊(じきょう)術体験会
(1)5月26日(日)午前10時~11時30分
(2)霞城公民館
(4)百年以上続いている健康体操
(5)無料
(6)不要
(7)ヨガマットまたはバスタオル持参

問合せ:日下部
【電話】684-2211

●藤沢周平・司馬遼太郎文学愛好会読書会
(1)5月26日(日)午後1時30分~3時30分
(2)元木公民館
(4)藤沢周平著『梅薫る』を読む
(5)非会員500円

問合せ:庄司
【電話】622-5041

◎7月15日号の原稿締め切りは6月14日です◎

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU