文字サイズ
自治体の皆さまへ

山形市からのお知らせ ー補助

6/24

山形県 山形市

■ブロック塀等撤去補助
内容:〈補助額〉工事費の66%(上限20万円)
対象:
〈対象者〉
ブロック塀等の所有者(二親等までの親族を含む)で、市税等の滞納がない方
〈対象工事〉
一般の通行に使用する道路に面し、道路面から高さが1mを超えるもの(基礎、擁壁の残存は可)
持ち物:見積書(撤去する塀の面積が記載されたもの)、配置図、撤去するブロック塀の高さ、延長を記載した立面図、撤去するブロック塀等の全体写真と巻き尺等を当てて高さを計測した写真
申込み:6月10日~14日に、市役所9階建築指導課へ
※応募が予算額を超えた場合は抽選。
※詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

問合せ:建築指導課
【電話】内線479

■公共下水道接続工事費の補助
内容:〈補助金額〉工事費の2分の1(上限10万円)
対象:
〈対象工事〉
住宅の浄化槽、くみ取り便所を廃止し、全ての排水設備を新たに公共下水道へ接続する工事(工事施行者は市の下水道指定工事店)
※他に市の補助を受けていない工事(下水道利用資金融資あっせん制度のみ併用可)
〈対象者〉
市内に住所を有する次の全てに該当する方
・当該住宅に自ら居住している方
・2世代以上が同居し18歳未満(令和6年4月1日現在)または65歳以上(令和7年3月31日現在)の親族がいる世帯の方
・世帯の中で最も収入の多い方の前年分の所得額が330万円以下
・市税等、水道料金の滞納がない方
・令和7年2月末日までに実績報告書を提出できる方
持ち物:見積書、位置図、設計図
申込み:工事着工前に、上下水道部1階業務課6番窓口へ
※詳しくは、お問い合わせいただくか、上下水道部ホームページをご覧ください。

問合せ:上下水道部業務課
【電話】645-1177

■訪問理美容サービス利用券の交付
内容:訪問理美容サービス利用券1018円分の交付(年間1枚)
対象:市内に住所を有し、次の全てを満たす方
・65歳以上の単身世帯、高齢者のみの世帯
・要介護4、要介護5の認定を受けている、またはこれに相当する心身状態にある方
・利用対象者の属する世帯全員の市・県民税が非課税
申込み:市役所2階長寿支援課27番窓口へ

問合せ:長寿支援課
【電話】内線569

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU