文字サイズ
自治体の皆さまへ

国・団体等のお知らせ(1)

16/21

山形県 山形市

(1)とき
(2)ところ
(3)対象・定員
(4)内容
(5)費用
(6)申し込み
(7)その他

■さくらんぼの図柄が入ったナンバープレートを付けて車を変身させてみませんか
(4)手続きはお近くの自動車整備工場またはディーラーまで

問合せ:県自動車整備振興会
【電話】686-4834

■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会
(2)空き家相談センター(あこや町・七日町)
(6)要

問合せ:全国空き家相談士協会山形支部
・あこや町
【電話】664-0224
・七日町
【電話】624-0011

■空き家相談窓口
(1)平日午前10時~午後4時
(4)お近くの相談員が対応します

問合せ:全日本不動産協会山形県本部
【電話】665-0100

■ゆかたの着せ方3回講座~花笠に向けて~
(1)8月末日まで(日曜日、祝日除く)午前10時30分~、午後2時~、午後6時30分~
(3)18歳以上の女性
(5)3500円
(6)要
(7)浴衣、半幅帯持参

問合せ:民族衣裳文化普及協会山形支部
【電話(フリーダイヤル)】0120-029-315

■市民公開講座「認知症カフェ」
(1)6月21日(金)午後3時~4時30分
(2)東北文教大学
(4)認知症に関する講話、相談、交流
(5)無料

問合せ:東北文教大学総務課伊藤、今野
【電話】688-2298

■不動産無料相談会
(1)6月22日(土)午前9時~正午
(2)県宅建会館
(4)空き家や不動産に関する相談全般
(6)電話で19日までに要予約

問合せ:県宅地建物取引業協会山形
【電話】642-8133

■認知症の人と家族の会山形のつどい
(1)6月22日(土)午後1時~3時
(2)市総合福祉センター
(3)認知症の悩み・関心のある方
(4)相談交流会
(5)無料
(6)不要

問合せ:認知症の人と家族の会山形県支部
【電話】687-0387

■がんサロン「クローバー」
(1)6月22日(土)午後1時30分~3時
(2)山形検診センター
(3)がん患者のご遺族
(5)無料
(6)不要

問合せ:やまがた健康推進機構
【電話】688-6511

■あつまれ1・2さい
(1)6月24日(月)午前10時~11時
(2)こども芸術大学認定こども園
(3)1・2歳の子とその保護者 20組程度
(4)色水遊び
(6)電話で
(7)詳しくは、ホームページで

問合せ:こども芸術大学認定こども園
【電話】627-2280

■やまがた縁結びたい結婚相談会
(1)6月24日(月)・30日(日)、7月7日(日)・14日(日)午後1時30分~4時30分
(2)文翔館
(3)結婚を希望する方またはそのご家族
(5)無料
(6)電話で

問合せ:やまがたハッピーサポートセンター
【電話】687-1972

■おひとり様の終活セミナー
(1)6月25日(火)午前10時~
(2)山形テルサ
(3)死後の手続き等を託せる人がいない方
(5)無料
(6)電話で

問合せ:コスモス成年後見サポートセンター山形県支部 三部
【電話】616-5770

■相続・遺言無料相談会
(1)(2)
・6月25日(火)午後1時~4時・北部公民館
・6月29日(土)午後1時~4時・元木公民館
(6)電話で
(7)資料等あればご持参ください

問合せ:県行政書士会山形支部
【電話】625-9150

■Happy Friday in霞城セントラル
(1)6月28日(金)午前11時~午後3時
(2)1階アトリウム
(4)県産品の販売

問合せ:やまがた観光情報センター
【電話】647-2333

■山形美容専門学校オープンキャンパス
(1)6月29日(土)、7月6日(土)
(3)高校生以上で美容の仕事に興味のある方
(4)美容技術体験、見学など
(5)無料
(6)ホームページで

問合せ:
【電話】632-0167

■山形デザイン専門学校オープンキャンパス
(1)
・6月29日(土)午後1時~3時
・7月20日(土)午前10時~正午
(3)高校生以上の方と保護者
(4)学校説明と案内、在校生による授業紹介、体験実習など
(5)無料
(6)電話またはホームページで

問合せ:
【電話】631-3572

■山形の魅力再発見パート22
(1)6月29日(土)、7月6日(土)・13日(土)午後1時30分~4時
(2)山形大学
(3)30人
(4)講義
(5)6千円
(6)6月21日まで

問合せ:山形大学認定都市・地域学研究ユニット
【電話】628-4871

■大原学園山形校オープンキャンパス
(1)6月30日(日)午前10時~正午、午後1時~3時
(3)高校生、高校既卒者、保護者
(4)学校説明、体験入学など
(6)電話またはホームページで

問合せ:
【電話】674-0660

■相続と遺言に関する講演会・相談会
(1)6月30日(日)午前10時~午後4時
(2)遊学館
(5)無料
(6)6月17日から要予約

問合せ:山形地方法務局
【電話】625-1619

◎8月15日号の原稿締め切りは7月12日です◎

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU