文字サイズ
自治体の皆さまへ

国・団体等のお知らせ(2)

17/21

山形県 山形市

(1)とき
(2)ところ
(3)対象・定員
(4)内容
(5)費用
(6)申し込み
(7)その他

■市医師会美術展
(1)7月3日(水)~8日(月)午前10時~午後5時(8日は午後3時まで)
(2)県芸文美術館
(4)写真・絵画・書・俳句などの展示
(5)無料

問合せ:市医師会
【電話】641-3650

■山形調理師専門学校オープンキャンパス
(1)7月6日(土)・27日(土)午前10時~
(3)高校生、社会人
(4)調理体験、実食
(5)無料
(6)ホームページで

問合せ:
【電話】641-8345

■V.カレッジオープンキャンパス
(1)7月6日(土)午前10時~
(3)高校生以上の方、保護者
(4)模擬授業、個別相談
(5)無料
(6)ホームページで

問合せ:644-1122

■幼稚園・認定こども園就職・お仕事ガイダンス
(1)7月6日(土)午後1時~3時
(2)山形ビッグウイング
(4)園の仕事・魅力を紹介
(5)無料

問合せ:幼稚園・認定こども園協会
【電話】641-2323

■第35回みはらしの丘音楽会
(1)7月7日(日)午前11時開演
(2)はらっぱ館
(3)小学生以上
(4)ユーフォニアムとピアノの演奏会
(5)前売り券一般千円、学生500円

問合せ:はらっぱ館
【電話】674-0510

■生涯学習講座「書道の楽しみ」(全3回)
(1)7月19日(金)・26日(金)、8月2日(金)午後1時~2時30分
(3)6人
(5)2200円~
(6)往復はがきまたはメールで
(7)詳しくは、ホームぺージで

問合せ:県立霞城学園高等学校
【電話】647-0522

■山形医療技術専門学校夏のオープンキャンパス
(1)7月20日(土)・28日(日)、8月4日(日)・17日(土)
(3)高校生以上
(4)理学・作業療法体験
(5)無料
(6)要
(7)無料送迎バス運行。詳しくは、ホームページで

問合せ:
【電話】645-1123

■山形県の成り立ちと月山講座
(1)7月21日(日)、8月3日(土)
(2)ファーラ
(3)35人
(4)多方面から月山を学ぶ
(5)無料
(6)要

問合せ:山形大学SCITAセンター
【電話】628-4506

■山形西高校合唱団定期演奏会
(1)7月22日(月)午後5時30分開演
(2)山形テルサホール
(4)合唱演奏
(5)一般500円、中高生200円

問合せ:県立山形西高等学校
【電話】641-3505

■表計算ソフト活用(マクロ/プログラミング)
(1)7月24日(水)~26日(金)
(4)県内の方で表計算ソフトの基本操作ができる方 15人
(5)7800円
(6)7月3日まで

問合せ:山形職業能力開発専門校
【電話】644-9227

■B型肝炎特措法無料相談会
(1)7月27日(土)午後1時30分~4時(午後3時まで受け付け)
(2)遊学館
(3)集団予防接種でB型肝炎になった方とその家族

問合せ:全国B型肝炎訴訟山形・福島・新潟事務所
【電話】025-223-1130

■県立産業技術短期大学校夏のオープンキャンパス
(1)7月28日(日)
(3)入学希望者、保護者
(4)学校説明、学科説明、施設見学、体験授業
(5)無料
(6)ホームページで

問合せ:
【電話】666-8792

■脇屋友詞講演会
(1)7月28日(日)午後2時開演
(2)東ソーアリーナ
(4)中国料理シェフ脇屋友詞氏の講演
(5)前売り2500円(著作『厨房(ちゅうぼう)の哲学者』付き前売り4千円)、当日3千円(全席自由)
(6)要

問合せ:弦地域文化支援財団
【電話】689-1166

■日本加速器学会市民講座
(1)7月31日(水)午後6時30分~8時
(2)やまぎん県民ホール
(4)放射線診断や重粒子線治療の解説
(5)無料
(6)不要

問合せ:山形大学医学部
【電話】628-5404

■山形大学付属幼稚園園児募集
(1)願書配布6月17日(月)~
(2)園事務室
(3)3歳児24人
(7)8月1日に説明会開催。詳しくは、ホームページで

問合せ:
【電話】641-4446

■職業訓練受講生募集
(1)8月~令和7年1月または2月
(2)漆山
(3)求職登録者15人
(4)建築CAD施工科、電気設備技術科、NCオペレーション科
(5)無料
(6)7月12日正午までに、ハローワークへ

問合せ:ポリテクセンター山形
【電話】686-2016

■県介護支援専門員実務研修受講試験
(1)10月13日(日)午前10時~
(2)山形市内(受験票交付時にお知らせ)
(5)1万200円
(6)6月28日までに郵送(簡易書留)で

問合せ:県社会福祉協議会
【電話】622-2776

■家計調査
(1)(4)準備調査7月、本調査9月~(1年間)
(2)馬見ケ崎4丁目1~13番、嶋南1丁目7~13番

問合せ:県統計企画課
【電話】630-2187

■市シルバー人材センターの催し
▽入会説明会
(1)7月2日(火)・8日(月)・18日(木)午後1時30分~
(2)山形テルサ
(5)年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)
(6)不要
(7)通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参

▽リサイクル自転車即売会
(1)7月13日(土)午前8時15分~(午前8時から整理券配布)
(2)同センター作業所(あかねケ丘)
(4)10台
(5)6千円(ギア付き7千円)
※オートライト付きはプラス500円
(6)不要
問合せ:市シルバー人材センター
【電話】647-6647

■霞城セントラルの催し
▽第262回ニコニコフリーマーケット
(1)7月14日(日)午前10時30分~午後3時
(2)1階アトリウム
(7)出店者募集、申し込み方法等詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:霞城セントラル
【電話】646-7272

◎8月15日号の原稿締め切りは7月12日です◎

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU