■生活お役立ちガイドブック
生活にちょっとした支えが必要なときや、家事や買い物を支援してもらいたいと感じたときなどに役立つ情報をまとめています。市ホームページからダウンロードしてご利用ください。
※詳しくは、市ホームページまたは電話で社会福祉協議会へ。
【電話】645-8061
問合せ:長寿支援課
【電話】内線565
■令和7年度認可保育所などの利用申し込み(第3次利用調整)
内容:〈対象施設〉
保育所、認定こども園(保育の必要な就学前の子どもに限る)、小規模保育事業、家庭的保育事業(保育ママ)
申込み:2月12日(必着)までに、電子申請で(郵送または直接保育育成課での申し込みも可)
※令和7年度の利用申し込み済みの方は申請不要です。
※詳しくは、市ホームページへ。
問合せ:保育育成課
【電話】内線573
■消火栓や防火水槽周辺の除雪にご協力を
消火栓や防火水槽は、火災の被害を軽減する重要な設備です。自宅や職場の近くに消火栓や防火水槽がある場合は、可能な範囲で除雪の協力と付近へ雪捨てを行わないようお願いします。
問合せ:消防本部警防課
【電話】634-1197
■国民年金保険料前納による保険料の割引
口座振替や納付書、クレジットカードによる前納制度を利用すると、毎月納付する場合に比べ、保険料が割引されます。ご利用の金融機関または日本年金機構山形年金事務所でお手続きください。
※詳しくは、日本年金機構ホームページへ。
問合せ:市民課
【電話】内線401
■下水道用マンホールふたの販売
役目を終えたマンホールのふた(ベニバナ模様など・約40kg前後・直径60cm)を販売します。
とき:
〈現物確認〉1月31日(金)、2月1日(土)
〈引き渡し〉2月28日(金)~3月2日(日)
ところ:上下水道部
内容:10枚(抽選。1人1枚まで)
費用:1枚1800円~3千円
申込み:1月20日~2月12日に、申込書持参または郵送で上下水道部下水道建設課へ
住所:〒990-0836 南石関27
※申込書の様式など詳しくは、上下水道部ホームページへ。
問合せ:上下水道部下水道建設課
【電話】645-1177
■馬見ケ崎プールジャバ機械設備などの点検に伴う休業
内容:〈休業期間〉1月27日(月)~2月3日(月)
問合せ:馬見ケ崎プールジャバ
【電話】633-8989
■結婚相談会
とき・ところ:
・2月16日(日)正午~午後3時・霞城セントラル23階会議室A
・2月20日(木)午前10時~午後3時・市役所10階委員会開催室
内容:「やまがたし良縁隊」による個別相談
対象:結婚を望む独身男女やその家族など
申込み:市ホームページまたは電話で企画調整課へ
※仲人さんも随時募集中です。
問合せ:企画調整課
【電話】内線223
<この記事についてアンケートにご協力ください。>