文字サイズ
自治体の皆さまへ

山形市からのお知らせ-補助

7/24

山形県 山形市

■人工透析患者通院交通費の助成
対象:次の要件を全て満たす方
・市在住で、腎臓機能障がいの身体障がい者手帳を所有し、人工透析を受けるため、交通機関(自家用車可)で通院している
・本人と同居家族の令和5年分の所得税が非課税
持ち物:申請者名義の通帳
申込み:3月10日までに、所定の申請書に医療機関から証明を受け、市役所2階障がい福祉課へ(郵送での申請も可)

問合せ:障がい福祉課
【電話】内線550

■認可外保育施設などの利用料金助成(令和6年9月~令和7年3月利用分)
▽市認可外保育施設利用者負担軽減補助金
対象:市内に住所があり、認可外保育施設(企業主導型保育を含む)を1カ月以上利用(一時保育を除く)している児童のうち、次のいずれかに該当する場合(無償化対象児、保育料に滞納がある児童を除く)
・兄弟姉妹が同時期に保育所・認定こども園・幼稚園・認可外保育施設などを1カ月以上利用している
・第3子以降
・市民税所得割課税合算額が
…57700円未満の世帯で、第2子以降
…77101円未満のひとり親・障がい者・生活保護世帯
※詳しくは、市ホームページへ。

▽県事業に基づく市保育料負担軽減補助金
対象:
〈対象児童〉市内に住所があり、市民税所得割課税合算額が9万7千円未満の世帯で、保育の必要性が認められる児童(無償化対象児を除く)
〈対象施設〉認可外保育施設(企業主導型保育を含む)、一時保育(非定型保育)
※詳しくは、市ホームページへ。

※申込み:いずれも3月14日まで
※必要書類は、施設利用中の方は利用中の施設、退園済みの方は市役所1階保育育成課からお受け取りください。

問合せ:保育育成課
【電話】内線545

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU