文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報(14)

14/32

山形県 クリエイティブ・コモンズ

■将来のパパのための男性育休準備セミナー
日程:11/11(土)
市町村:県内全域
概要:将来の男性育休当事者、出産を予定している夫婦等男性育休に関心のある方を対象に、男性育休の重要性や、夫婦が共育てを行うための心構えや知識、スキルを身に着けてもらうためのセミナーを開催します。
HP等:【HP】https://www.ybc.co.jp/event/yamagata-ikukyu/
場所:オンライン開催(zoom)

問い合わせ:山形放送株式会社イノベーション事業部
【電話】023-664-0190

■やまがた文学祭 わかものよ小説を書こう~山形の文学を未来へつなぐ~
日程:11/11(土)
市町村:山形市
概要:
・小ホール 13:30~15:30(13:00開場)
オープニング…川西町フレンドリープラザ附属演劇学校朗読倶楽部「星座」
第一部 公募優秀作品の発表・表彰と講評
第二部 対談「小説を書く楽しみ」 堀江敏幸氏(芥川賞作家)、トミヤマユキコ氏(東北芸工大准教授)
・展示室 11:00~16:00
資料展示
HP等:【HP】https://www.shanshanshan.jp/
場所:山形市民会館

問い合わせ:山形市民会館
【電話】023-642-3121

■展示解説会3
日程:11/11(土)
市町村:山形市
概要:プライム企画展「高等女学校と実科高等女学校―青春の学びと生活―」の展示解説会を学芸員が行います。
HP等:【HP】https://www.yamagata-museum.jp/exhibition/2872
場所:山形県立博物館

問い合わせ:山形県立博物館広報担当
【電話】023-645-1115

■やまがた教育の日教育資料館無料開館
日程:11/11(土)
市町村:山形市
概要:やまがた教育の日に教育資料館(国指定重要文化財)の無料開館を行います。
場所:山形県立博物館分館教育資料館

問い合わせ:山形県立博物館広報担当
【電話】023-645-1115

■天童市農業まつり
日程:11/11(土)
市町村:天童市
概要:天童産のラ・フランスや天童牛をはじめとした天童市産の農畜産物を販売する天童市農業まつりを実施します。そのほか、交流都市である茨城県土浦市、群馬県館林市、北海道網走市の特産物の販売や、豪華景品が当たるお楽しみビンゴなどのアトラクションも行います。ぜひお越しください。
HP等:【HP】https://www.city.tendo.yamagata.jp/busiindust/nourin/nouchikusan-pr.html
場所:天童市農協本所広場

問い合わせ:天童市経済部農林課
【電話】023-654-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU