文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報(10)

10/40

山形県 クリエイティブ・コモンズ

■東北農林専門職大学(仮称)Webオープンキャンパス
日程:9/16(土)
市町村:(Zoomウェビナー)
概要:令和6年4月開学に向け設置認可申請中の東北農林専門職大学(仮称)のWebオープンキャンパスを開催します。
HP等:【HP】https://www.ynodai.ac.jp/university/news/news-1071/
場所:(Zoomウェビナー)

問い合わせ:山形県農林水産部専門職大学整備推進課
【電話】023-630-2382

■上山城体験教室 勾玉づくり
日程:9/16(土)
市町村:上山市
概要:本格的な勾玉づくりが体験できます。事前に予約が必要です(先着順・空きがあれば当日申込も可)
・時間…午前の部10:00~、午後の部13:30~
・定員…午前・午後の部とも5人(小学生以下は要保護者付添)
・料金…入館料+500円(材料費・保険料)
HP等:【HP】http://kaminoyama-castle.info/event/R0509maga.pdf
場所:上山城郷土資料館

問い合わせ:(公財)上山城郷土資料館
【電話】023-673-3660

■一箱古本市 in 川西トークイベント「雑誌で時代を読む」
日程:9/16(土)
市町村:川西町
概要:劇作家・井上ひさしが集めた雑誌を所蔵する「遅筆堂文庫」。ジャーナリスト大宅壮一が集めた雑誌を基にした「大宅壮一文庫」。2つの図書館の担当者を迎えて、雑誌の魅力や雑誌のアーカイブの使命について、南陀楼綾繁(ライター・編集者)、鴨志田浩(大宅壮一文庫・事務局次長)、井上恒(井上ひさし研究家・地域おこし協力隊)が語り合います。
HP等:【HP】https://www.kawanishi-fplaza.com/library/event/entry-1315.html
場所:川西町フレンドリープラザ

問い合わせ:川西町フレンドリープラザ
【電話】0238-46-3311

■博物館講座3
日程:9/16(土)
市町村:山形市
概要:調査・研究の成果を紹介していただき生涯学習の機会を提供しています。
HP等:【HP】https://www.yamagata-museum.jp/exhibition/2699
場所:山形県立博物館講堂

問い合わせ:山形県立博物館広報担当
【電話】023-645-1111

■た~んとほおバルフェスタinひがしね2023
日程:9/16(土)9/17(日)
市町村:東根市
概要:山形県内外の肉を中心としたグルメフェス(キッチンカーを含む)、クラフトドリンクフェス(地ビール、地酒など)を組み合わせた内容です。その他にステージアトラクションも楽しめます。
今年は前売券の販売はしておりません。すべて現金制(一部店舗ではキャッシュレス対応)となります。
HP等:【HP】https://higashine-shikisai.com/niku/
場所:東根市民体育館 第1駐車場

問い合わせ:た~んとほおバルフェスタ実行委員会
【電話】0237-41-1200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU