文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報(20)

20/40

山形県 クリエイティブ・コモンズ

■色鉛筆画家 音海はるの彩る世界2
日程:9/27(水)~10/4(水)
市町村:山形市
概要:「まるで写真みたい!」と世界中で話題となっている作品の原画展示はもちろん、音海氏の創作の世界を体感できるワークショップや、作品のモデルで数多く登場する「ねこ」にクローズアップしたコーナー設置など、みなさんにお楽しみいただける企画をたくさんご用意しております。
HP等:【HP】https://www.creative-yamagata.jp/archives/info/otomi2023
場所:やまがたクリエイティブシティセンターQ1

問い合わせ:山形市企画調整部文化創造都市課
【電話】023-641-1212

■大人の源流塾「葉っぱの花びん作り」
日程:9/29(金)
市町村:飯豊町
概要:葉の形や葉脈を生かして花びんを作ります。
・時間…13:00~16:00
・参加費…1,500円
HP等:【HP】https://www.ymidori.or.jp/genryu/event/index.html
場所:源流の森

問い合わせ:源流の森センター
【電話】0238-77-2077

■プライム企画展 展示解説会
日程:9/30(土)
市町村:山形市
概要:プライム企画展「高等女学校と実科高等女学校―青春の学びと生活―」の展示解説会を学芸員が行います。
場所:山形県立博物館第3展示室

問い合わせ:山形県立博物館広報担当
【電話】023-645-1111

■第40回山形県動物愛護フェスティバル
日程:9/30(土)
市町村:山形市
概要:警察犬のお仕事実演やふれあい、ペットと一緒に避難する際の実演、ペットの健康相談、獣医師体験など、ペットや動物を愛する方が楽しめるイベントが盛りだくさんです。
HP等:【HP】https://www.pref.yamagata.jp/020071/kurashi/shoku_anzen/doubutu/festival/r5aigofesutelibaru.html
場所:文翔館

問い合わせ:山形県動物愛護フェスティバル実行委員会
【電話】023-630-2677

■第14回元祖芋煮会in中山
日程:9/30(土)
市町村:中山町
概要:芋煮会発祥の地で、第14回元祖芋煮会in中山を開催します。芋棒煮の振舞や、ステージイベントなど楽しみ満載!芋煮できたてセットや売店での販売などもあります。
場所:中山町 ひまわり温泉ゆ・ら・ら 交流広場周辺

問い合わせ:中山町観光協会
【電話】023-662-2114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU