文字サイズ
自治体の皆さまへ

おいしい山形インフォメーション【催し物】

17/22

山形県 クリエイティブ・コモンズ

■やまがた健康フェア2023開催
県では、県民一人ひとりの健康意識の向上や自発的な健康づくりを通して「健康長寿日本一」を目指す取組みを展開しています。
このたび、健康づくりシンボルイベントとして、関係機関と協働で「やまがた健康フェア2023」を開催します。ぜひ、ご来場ください。
日時:9月23日(土曜日・祝日)・24日(日曜日)午前10時から午後4時(24日は午後3時まで)
場所:イオンモール天童(天童市)
内容:
・健康セミナーや健康相談
・健康体操の実演
・イベント会場を巡るキーワードラリー
・減塩メニューの紹介など

詳しくはこちら
【URL】https://yamagata-kenko.com/

問い合わせ:がん対策・健康長寿日本一推進課
【電話】023-630-2313

■YAMAGATA秋のにこにこマルシェ
県内各地の障がい者施設で作られた人気商品が大集合!商品の売上げが、障がい者の就労支援につながります。
日時:9月30日(土曜日)・10月1日(日曜日)午前11時から午後3時
場所:やまぎん県民ホール前イベント広場(山形市)
内容:障がい者施設商品大販売会のほか、動物ふれあいコーナーやキッチンカーなど
(注釈)障がい者施設商品を購入すると県民べにばな駐車場が1時間無料

問い合わせ:障がい福祉課
【電話】023-630-3303

■わくわく!やまがた体験ツアーに参加してみませんか?
県では、未就学児とその保護者が、親子で山形の魅力を体験する「わくわく!やまがた体験ツアー」を実施しています。
親子で大型バスに乗り、自然や農業・ものづくりなど地域の魅力に触れるツアーです。9月以降のツアーについて参加者を募集しています。まだ知らない山形を再発見してみませんか?

ツアーの詳細・お申込みはこちら
【URL】詳しくは本紙をご覧ください。

問い合わせ:しあわせ子育て政策課
【電話】023-630-3345

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU