文字サイズ
自治体の皆さまへ

旬のやまがた美食レシピ

15/22

山形県 クリエイティブ・コモンズ

■えごまパウダースムージー
◇材料(1人分)
えごまパウダー…大さじ4
牛乳…100ミリリットル
りんご…4分の1個
バナナ…1本

◇作り方
1.りんごの皮をむき、芯を除き、ざく切りにする。
2.バナナの皮をむき、スライスする。
3.ミキサーに、りんご、バナナ、牛乳、えごまパウダーを入れ、かくはんする。
4.えごまパウダーによる独特のとろみがでたら、スムージーの完成。

■伝統野菜 えごま
収穫時期:8月下旬から9月下旬
えごまは古くから食用または油を採取するために県内各地で広く栽培されています。
えごまから採取したえごま油は、ほのかなシソの香りとまろやかな口当たりが特徴で、α-リノレン酸が豊富に含まれています。また、油を搾った後の実も栄養が豊富で、粉末状にした「えごまパウダー」は、さまざまな料理に手軽に利用できます。

えごまの葉は青じそに似ています。小さな白い花が咲き、花が散ると、実がなります。

問い合わせ:村山総合支庁北村山農業技術普及課
【電話】0237-47-8635

詳しくは検索窓に「村山旬の市」と入れてクリック。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU