文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせInformation 2023 March「町からのお知らせ」

12/22

山形県三川町

■固定資産の縦覧のお知らせ
令和5年度土地家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います。自分の固定資産課税台帳の閲覧のほか、土地および家屋の価格等縦覧帳簿を縦覧できます。
また、5月中旬に固定資産課税明細書を送付しますので、固定資産の確認のほか、農業・営業の申告資料としてご利用ください。
期間:4月3日(月)~5月31日(水)(土・日曜日、祝日を除く)
会場・問合せ先:役場町民課税務係
【電話】35-7026

■医療保険と介護保険を共に利用している皆さまへ 高額医療・高額介護合算療養費制度のお知らせ
医療保険(社会保険、国民健康保険、後期高齢者医療制度など)と介護保険には、1年間(毎年8月から翌年7月まで)の医療と介護の自己負担の合計額が、限度額を超えた場合に払い戻しをする「高額医療・高額介護合算療養費制度」があります。
国保や後期高齢者医療制度では、申請の必要な方にお知らせしていますので、忘れずに申請してください。
なお、制度の詳しい内容は、お問合せください。

▽自己負担限度額一覧(令和3年8月~令和4年7月)
70歳未満を含む世帯:

※年間所得は、総所得金額等から基礎控除額を差し引いた額

70歳以上のみの世帯:

※住民税課税所得は、総所得金額等から各種住民税所得控除額を差し引いた額

▽ご注意ください
・令和3年8月から令和4年7月までの期間中に転入や転出、加入する医療保険が変わった方は、自己負担の状況が把握できないため、お知らせできません。
・社会保険(健康保険組合や協会けんぽ)の方は、医療や介護の領収書などで判断し申請いただきます。ご不明な場合はご相談ください。
・所得と年齢に応じて限度額が設定されています。
申請・問合せ先:
役場町民課国保係【電話】35-7028
役場健康福祉課介護支援係【電話】35-1737

■令和3年度三川町の財政状況(財務四表)の公表について
本町では、1年間の現金収支に年度末の資産や負債の状況などを加えて、企業の決算に準じた形の「財務四表」を作成しています。財務四表により、令和3年度の三川町の財政状況をお知らせします。

▽財務四表の種類
(1)バランスシート(貸借対照表)
企業会計的な手法により、年度末時点に保有する土地や建物などの資産と、借入金などの負債や資本の状況を一覧にしたものです。
(2)資金収支計算書
歳計現金(資金)の出入りの情報を、3つの異なる活動に分けて表示した表です。
(3)行政コスト計算書
一会計期間における、資産形成に結び付かない行政サービスに係る経費と、その行政サービスの直接の対価として得られた財源を対比させた表です。
(4)純資産変動計算書
バランスシートの純資産の部に計上されている各数値が、1年間でどのように変動したかを表している表です。

町民一人当たりに換算すると、(令和4年3月31日現在人口7,282人)
資産:181万8千円
負債:93万8千円
純資産:88万円

問合せ先:役場総務課財政係
【電話】35-7011

■妊婦歯科健康診査を受診しましょう
妊娠中は、つわりやホルモンなどの影響で、口腔内のトラブルが多くなるといわれています。母親の「歯とお口の健康」は、胎児の健やかな成長にもつながることから、妊娠中に歯科検診を受けることをお勧めします。
「妊婦歯科健康診査受診票」(以下、受診票)を提出することで、無料で受診できますので、つわりの症状が治まり、体調が良くなったらなるべく早めに受診しましょう。
対象:本町に住民登録があり、令和5年4月1日以降に母子健康手帳の交付を受ける方
受診方法:妊娠届出時に配布する受診票を歯科医院に提出してください。
※治療には、受診票を使用できません。
※詳しくは、妊娠届出時に配布する案内をご確認ください。
協力歯科医院:受診票を使用できる歯科医院の一覧は、町ホームページをご確認ください。
持ち物:母子健康手帳、受診票、健康保険証等

問合せ先:役場健康福祉課健康係
【電話】35-7033

■新生児聴覚検査費用助成のお知らせ
新生児聴覚スクリーニングは、生まれて間もない赤ちゃんの耳の聞こえを調べるものです。耳の聞こえにくさは気付かれにくいことから、新生児期に検査を受けることをお勧めします。
「新生児聴覚検査受診票」(以下、受診票)を提出することで、助成を受けて検査することができますので、ぜひご活用ください。
内容:妊娠届出時に配布した受診票を指定医療機関に提出することで、助成を受けて新生児聴覚スクリーニングが受けられます。
※県外等で検査を受ける場合は、償還払いを行います。
※詳しくは、妊娠届出時に配布する案内をご確認ください。
対象:令和5年4月1日以降生まれで、本町に住民登録があるお子さん
助成額:上限3,500円
指定医療機関:鶴岡市立荘内病院、三井病院、鶴岡協立病院、日本海総合病院、いちごレディースクリニック

問合せ先:役場健康福祉課健康係
【電話】35-7033

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU