文字サイズ
自治体の皆さまへ

Topics ひまわり広場(2)

5/16

山形県中山町

■読書を通して想像力を育む 1年生の皆さんへ絵本のプレゼント
6月27日、町から長崎小学校(55名)と豊田小学校(9名)の1年生へ絵本がプレゼントされました。この活動は小さいころから本に親しんでもらおうと毎年行われているもので、当日は佐藤町長と浦山教育長から、絵本と名前入りのコットンバッグ、希望者にはほんわ館の図書カードがプレゼントされました。
本を受け取った児童はお礼の言葉を述べた後、嬉しそうにページをめくっていました。

■インターネットを安全に利用するために 教育講演会が開かれました
6月24日、中央公民館で、地域おこし協力隊の髙橋圭哉さんによる教育講演会が開かれました。テーマは「青少年におけるインターネットとSNSの危機管理」で、スマートフォンやタブレットなどでインターネットやSNSを使う際に気をつけることを参加者に呼びかけました。髙橋さんは、以前、携帯ショップで働いていたことや、現在もスマホ教室を開いていることもあり、「とても便利で日常的に利用することが多いスマホですが、一歩間違えると犯罪やいじめに巻き込まれたり、個人情報の漏洩などにつながる危険性もあります。青少年が安心して利用できる環境を作るために、各家庭でルールを定めたり、私たち一人ひとりが正しい知識を持ち、適切に利用できるようにならなくてはなりません」と話してくれました。

■「好きです、中山」ファンクラブ 羽前長崎駅の花壇にひまわりを植えました
町内でボランティア活動を展開している「『好きです、中山』ファンクラブ」(田宮昌幸代表)では、活動の一環として「ひまわりいっぱい運動」を展開しています。
このたび、羽前長崎駅東口の花壇に八重咲のひまわりを追加移植しました。少しずつ成長する苗を見ながら開花をご期待ください。また、最上川河川敷にも追加移植しています。散歩の際にはぜひお立ち寄りください。

■食べ物へ感謝の気持ちを 町内児童が田植体験
5月31日に豊田小学校5年生の児童が大津規彰さん(柳沢)に、6月8日には長崎小学校5年生の児童が石っころ会(秋葉勝義会長)の指導を受け、それぞれ田植え体験をしました。米づくりを通じて心の成長や食べ物に感謝する気持ちを育んでもらおうと、毎年総合学習の一環として米づくりに取り組んでいるものです。児童たちは最初汚れることをためらっていましたが、一度入るとその感触に歓声をあげ、「足をとられて大変だったけれど楽しかった」と笑顔で話していました。

■高取山に登ろう!
6月17日、「子ども教室」の参加者が、高取山登山を楽しみました。子ども教室とは、小学生を対象に、地域の大人が講師となり活動する体験型教室です。前日の雨で足元が悪く苦労している様子でしたが、整備の甲斐があり全員が無事に登りきることができました。
登山道の整備は11日に町青少年育成町民会議によって行われました。この活動は毎年登山シーズンに合わせて行われ、安全に登れるようハイキングコースの草刈りや危険箇所のチェックなどが行われました。
これから本格的な登山シーズンになります。町民の皆さんもしっかりと準備をして無理せず登ってみませんか。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU