文字サイズ
自治体の皆さまへ

中山町は誕生70周年を迎えます

2/20

山形県中山町

令和6年10月1日、中山町は誕生から70年を迎えます。この大きな節目を町を挙げて祝い、町に関わる人のすべてが、積み重ねられてきた歴史や文化、先人たちの功績などをはじめとする町の伝統・魅力の再認識を通じて、町への愛着を育て・深めるとともに、それらの各種取組みを町内外に幅広く発信することにより、町の将来像※の実現をさらに推し進めます。

※町の将来像(第6次中山町総合発展計画より)
『郷土の誇りを未来につなぐ ひとが輝く健幸のまち なかやま~思いやりの絆で築く みんなの想いが響くまち~』

■取組みスローガン
「なかやま温故知新~伝えられて・伝えていく~」

■ロゴ
町内の幼稚園、保育園、小中学校の皆さんから選考に参加いただき、決定しました。

■取組みテーマ
70周年(令和6年度)において一体的に実施

▽過去(むかし)をたずね
歴史・伝統に触れることで、先人達が守り、育んできた町の魅力やその価値を再認識。

▽現在(いま)をたのしみ
多様な主体による記念行事等の開催を通じて、賑わいの創出や地域活性化を推進。

▽未来(みらい)をつくる
町ならではの特色を活かした取組みを展開し、未来に繋げる新たな価値を創造。

■主な中山町誕生70周年記念事業
町では、今年度1年間を通じて様々な記念事業を実施していく予定です。それぞれの取組みの詳細については、今後発行する広報なかやまや、町公式ホームページなどでご案内します。

■未来の芋煮レシピコンテスト2024開催
「芋煮会発祥の地」の中山町。その始まりの芋煮会では「里芋」と「棒鱈」を使用した芋煮が食されていたと言われており、町では当時の芋煮を「北前いも煮」として復刻しています。
現在の山形では、時代と共に食文化も変化し、「棒鱈」に代わり「牛肉」を使用する「山形芋煮」が主流となりましたが、今後も「芋煮」は様々な変化を遂げていくことでしょう。
そこで、町の芋煮会文化を未来に継承し発展させることを目的として「未来の芋煮レシピコンテスト」を開催します。
レシピ応募期間:4月9日(火)午後5時~8月30日(金)
応募条件:材料に「里芋」を使用することを条件とし、それ以外の食材や味の制限はありません。
応募方法:「里芋」を使用した、これまでにないオリジナル芋煮のレシピと完成した画像を、専用ページから応募してください。

お問い合わせ先:産業振興課商工観光G
【電話】662-2114

■70周年事業を募集しています
お知らせ版4月1日号でご案内しています「中山町誕生70周年記念町民参加事業補助金」について、現在、町民、各種団体、事業者等の皆様が町誕生70周年を盛り上げるため企画し実施する事業を募集しています。
活動の大小は問いません。ぜひたくさんのご応募をお待ちしています。
補助対象者:
・3名以上で、町民もしくは町内事業所に勤務する者が代表者を務める団体
・中山町を活動拠点とするまたは活動範囲に含む団体
補助対象事業:
・町誕生70周年を盛り上げるため、自ら企画し実施する事業(もっぱら営利のみを目的とするものを除く)
・中山町内で実施し、幅広く町民などを対象とする事業

▽補助金額
金額の上限:5万円
補助率:補助対象経費の10/10
補助金の詳細は町公式ホームページをご覧ください。
【URL】https://www.town.nakayama.yamagata.jp/soshiki/seisaku/machidukurisuishin/2049.html

お問い合わせ先:総合政策課まちづくり推進G
【電話】662-4271

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU