文字サイズ
自治体の皆さまへ

村からのお知らせ Information

6/13

山形県大蔵村

■小型特殊自動車のナンバープレートについて
農耕作業用のトラクターや田植え機、コンバイン、事業用のフォークリフトなどは小型特殊自動車に該当します。公道走行の有無に関わらず、毎年4月1日時点で所有していれば、軽自動車税が課税されます。軽自動車税の申告をし、ナンバープレート(課税標識)の交付を受けてください。
▽買い換えたときは
小型特殊自動車を買い換えたときは、「廃車」の届け出と新たな「取得」の届け出が必要です。古いナンバープレートをそのまま付け替えないでください!
▽廃車にしたときは
売却、処分等によって手放した場合、「廃車」の届け出が必要です。廃車の手続きがされないと翌年度の軽自動車税が課税されます。速やかに廃車したナンバープレートを役場住民税務課へ返却してください。

問合せ:住民税務課税務係
【電話】75-2103(内線251)

■個人・法人の事業主の方へ 償却資産の申告は1月31日まで
事業のために用いることができる固定資産のうち、構築物・機械・装置・車両・工具・器具・備品など(土地·家屋を除く)が償却資産となります。
▽申告が必要な方(いずれも1月1日が基準)
(1)村内で事業をしている方で、事業用の資産を所有している法人や個人
(2)償却資産を貸し付けている法人や個人
▽提出書類
償却資産申告書、償却資産明細書
▽提出締切
令和6年1月31日(水)
※前年度に償却資産の申告を行った方には前年度の償却資産状況の申告書をお送りしますので、変更箇所を加筆·修正して提出ください。

問合せ:住民税務課税務係
【電話】75-2103(内線251・252)

■最上広域市町村圏事務組合の決算を報告します
最上広域市町村圏事務組合は最上8市町村で構成されている一部事務組合です。令和4年度の一般会計の歳入総額は30億637万円(前年度比1億3,532万円の減)となり、分担金のうち、大蔵村の分担金は1億2,775万円となっています。歳出総額は29億2,358万円(前年度比1億4,013万円の減)となりました。歳出のうち衛生費ではエコプラザもがみのプラント整備点検整備等業務委託(3億4,650万円)、東支署へ配備する救急車1台(3,454万円)の購入や新消防庁舎建設のため庁舎基本・実施設計業務委託(2,530万円)などの事業を実施しました。

■お忘れなく!!給与支払報告書の提出
▽給与支払報告書にはマイナンバーを記載
給与支払報告書とは、給与支払者(法人・個人事業主等)が給与所得者(従業員等)に対して、1月1日から12月31日までに支払った給与額等を市町村に報告する書類です。給与支払報告書にはマイナンバー(個人番号)の記載が必要です。
▽提出が必要な方
法人・個人事業主を問わず、従業員等への給与支払いがあった場合は「給与支払者」に該当し、給与支払報告書を市町村に提出することになっています。地区の草刈りなどの作業に対して支払いがあった場合も含まれます。
※金額の多少や雇用形態に関わらず、すべての給与等について、給与支払報告書を提出する義務があります。
▽提出書類
・給与支払報告書(総括表)
・給与支払報告書(個人別明細書)
▽提出先
賦課期日(令和6年1月1日)現在、大蔵村に住所のある従業員等の給与支払報告書を住民税務課税務係に提出してください。
▽提出締切
令和6年1月31日(水)

問合せ:住民税務課税務係
【電話】75-2103(内線251)

■やまがた緑環境税を活用して地域の森づくり活動をしませんか
令和6年度山形県みどり豊かな森林環境づくり推進事業による県民参加の森づくり活動の募集を行います。
▽支援する活動内容
令和6年度中に実施する取り組み
(1)豊かな森づくり活動
(2)自然環境保全活動
(3)森や自然とのふれあい活動
(4)木に親しむ環境づくり
▽上限額
一団体50万円
▽募集期間
令和5年12月22日(金)から令和6年1月26日(金)まで
▽問い合わせなど
応募方法など詳しい内容については下記まで

問合せ:
産業振興課農村整備係【電話】75-2105(内線231)または
最上総合支庁森林整備課森づくり推進室【電話】29-1350

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU