文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 庄内町立図書館が仮オープン!~「絵のある図書館本のある美術館」~

4/40

山形県庄内町

庄内町立図書館の1期工事が7月に竣工し、いよいよ9月30日より一部先行してオープン(仮オープン)します。
地域のみなさんのご理解とご協力のもと工事が行われ、旧図書館から新図書館へ、約10万冊の本の移転も終了し、現在新しい書架へ本の設置を進めています。
新図書館の基本コンセプトは「みんなが集い学びふれあいつながる図書館」―いよいよ、その扉が開かれます!

■利用案内
▽図書利用カードを作る
はじめて借りるときは、図書利用カードをお申込みください。
町外の方でもお申込みできます。
※現在カードをお持ちの方は、そのまま利用できます。

▽本を借りるときは
ひとり1回10冊まで(CD・DVDなどは3点まで)、2週間借りることができます。

▽本を返すときは
総合カウンターへお返しください。
図書館が閉まっているときは、入口脇にある返却口にお返しください。

■開館情報
平日は通年19:00までとなり、祝日の開館日も増えますので、より利用しやすくなります!
開館時間:
・火~金曜日9:00~19:00
・土・日・祝日9:00~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)年末年始、蔵書点検期間

■仮オープン記念イベント
▽9/30(土)
・8:30関係者による開館式
・9:00一般利用者の入館開始
・11:00「おはなしらんどポップコーン」によるおはなし会先着10組20人(要申込み)
・13:00図書館探検ツアー(1)先着10組(要申込み)
・14:00図書館探検ツアー(2)先着10組(要申込み)
・15:00親子でリトミック!~音楽であそぼう♪~対象年齢…3~5歳、定員…先着10組20人(要申込み)

▽10/1(日)
・10:00図書館探検ツアー(3)先着10組(要申込み)
・14:00図書館探検ツアー(4)先着10組(要申込み)

他にも”本の福袋”など楽しい企画を準備しお待ちしています。
申込期間:9/4(月)受付開始(平日のみ9:00~17:00)
問合せ・申込み:庄内町立図書館
【電話】0234-43-3039
※今後、図書館の2期工事と並行し、内藤秀因水彩画記念館の改修工事を行います。令和6年5月の全館オープンの際には、記念館にも本棚を設置し、図書館と一体的な空間による「絵と本の融合」を目指します。

■FLOOR INFORMATION-フロアインフォメーション-
▽一般図書スペース
仮オープン時は約18,000冊の本を揃え、みなさんをお待ちしています。全館オープン後には、約35,000冊を設置する予定です。
「絵のある図書館本のある美術館」の特徴の1つ、絵などを展示できる書架もあります。

▽ボランティア作業室
ボランティアのみなさんの活動拠点となるスペースです。

▽学習室(しずかなへや)
集中して勉強や仕事をしたいときに利用できます。(11席)
※Wi-Fiやコンセントの利用も可能です。PCを持ち込んで使用できます。

▽おはなしのへや
定期的におはなし会を開催します。おはなし会がないときは、自由に入って絵本や紙芝居を楽しむことができます。靴を脱いでゆったりできるスペースなので赤ちゃんも大歓迎!

▽児童図書スペース
約15,500冊の本がみんなをまっています!
キッズスペースでは、靴を脱いでゆったり本を楽しむことができます。キッズトイレ、授乳室もあります。

▽インターネットPCコーナー
インターネットに接続可能な来館者用パソコンを2台設置します。

▽新聞・雑誌コーナー
「雑誌スポンサー制度」をあらたに導入し、より多くの雑誌を設置する予定です。

・仮オープンの期間中、車で来館の際は、役場駐車場をご利用ください。
・自転車の方は、入口近くの仮設駐輪スペースをご利用ください。
・新図書館は、靴のまま入館ください。

問合せ:庄内町立図書館
【電話】0234-43-3039

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU