■余目第三まちづくりセンター
運営組織:菁莪のまちづくり運営協議会
事務局長 阿部政樹さん
事務局長2年目となりました。「菁莪」は歴史があり、人を思いやる人材が豊富なため「俊才」を生みやすいものと思います。地域づくりは人づくり、自らの地域は自ら行動を起こし実践する。そのような人材を育成したいです。地域のみなさんが気軽に参加できる事業を開催し、地域コミュニティを強く形成できるように努力していきます。
▽おらほのイチオシ!事業
「地域ビジョン」の進行状況について報告します。自治産業部会は「未来へつなぐ安心・安全な菁莪の地」と題し、地域交流、防災、地域イベントなどを開催します。8月には防災研修会を初開催しました。
環境衛生部会は「住みやすい環境でいきいきとした地域づくり」をテーマとした、環境美化、花いっぱい運動リサイクルを推進していきます。
福祉部会は「誰ひとり孤立させない菁莪のまち」を掲げ、課題は多いものの今年度はボランティアスタッフのあり方について協議していきます。
教育交流部会は「みんなで学び共に創る生きがいづくり」を念頭に、青少年事業、高齢者の見分を高める事業、地域交流事業など、従来どおりの幅広い活動を実施し、パソコンの館としてパソコン講座は継続していきます。
■余目第四まちづくりセンター
運営組織:和合の里を創る会
支配人 髙橋逸夫さん
地域づくりは、地域のみなさんが主人公です。事業に必要な情報を調査し提供します。
生涯学習事業は、参加されたみなさんが(1)トクする。(2)タメになる。(3)楽しめる。を探求し、また参加したくなる事業を追求します。
▽おらほのイチオシ!事業
和合の里を創る会には、5つの部会があり、それぞれ目標を掲げ活動をしています。
(1)ひとり一人が地域に愛着の持てる和合の里
・和合の里新春懇談会・地域情報誌「和合」の発行
・広域避難所の設置運営、訓練および研修会の実施
・自治会などリーダー研修会
(2)地域の支え合いで楽しく暮らす和合の里
・便利屋「わごう」・クリーンデイの実施
・移動支援車「和合号」の運行
(3)地域資源を活かしてみんながうるおう和合の里
・阿部亀治記念和合の里フォトコンテスト
・亀治の背負いあげの会・由右ェ門ほうきづくり
(4)みんながつながる交流の場をつくります
・和合の里運動会・和合の里秋まつり
・和合の里グラウンドゴルフ大会
(5)子どもから高齢者まで共に学ぶ和合の里
・あいさつ声掛け運動の推進
・地域啓発標語の募集・和合の里合同七つ祝い
・和合大学院「悠遊塾」・和合歴史民俗塾
・放課後子ども教室「わごうの広場」
・和合の里あるき健康ウォーキング2024
■狩川まちづくりセンター
運営組織:風来風流の会
事務局長 齋藤渉さん
少子高齢化が著しく、活気がなくなりつつある昨今、賑わいづくりの拠点として施設の活用を図っていきたいと思います。今年度ミニホールの音響設備も充実し、カフェ厨房やラウンジなどと併せ、使い方は無限大?楽しい提案をお待ちしています。
▽おらほのイチオシ!事業
昨年7月にリニューアルオープンした「立川複合拠点施設」。1階ラウンジを有効活用した「からふる直売所」の無料開放、カフェ厨房を活用した飲食物の提供など、地域の賑わいづくりのために地域内外のみなさんが出店しています。最近はおいしいもの目当てに出店待ちする方が現れるなど、新たな賑わいがみられます。カフェ厨房では同級会をする人もいて、安くて快適と評判も上々。いろいろな使い方ができそうです。
建物内部は「ちょっとおしゃれな庄内町の代官山」と評する人もいる一方、外観はいかんせん元の庁舎のままなので敷居が高いという方も。
出店、営業スケジュールについてはHPなどで確認できますので「庄内町の代官山」に一度足を運んでみてはいかがですか?
<この記事についてアンケートにご協力ください。>