文字サイズ
自治体の皆さまへ

北館大学物語

28/38

山形県庄内町

■北館大学の功績を紙芝居でお届けしています。
(2)荒れ地と農夫
そして、百姓はといえば皆、貧困に喘いでいたのでした。
大学は思いました。
「何して?百姓はもっとコメを作らないのだ?」
この地は近くに最上川が流れ水は豊富にあり、稲作に向いていると思われたが、実際は川の水面が土地より3mも低く、その水を農業に使うことはできなかったのです。
使える水は、山から流れ出る沢水や、池や沼の水だけでちょっと日照りが続くと水は涸れ、なかなか田んぼを増やすことができなかったのです。
何とかして石高を上げ百姓を楽にさせたい。

問合せ:風車村エコランド実行委員会(ウインドーム立川内)
【電話】0234-56-3361

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU