文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせ(1)

9/43

山形県庄内町

■医療機関通院交通費助成・在宅酸素療法者助成
令和6年4月から9月までの実績に基づく次の助成について受付を行います。新規で助成を希望する方は、保健福祉課福祉係にて事前に書類を受取り、医療機関より証明を受けてから申請してください。

▽医療機関通院交通費助成(人工透析)
対象:次のいずれにも該当する方
(1)人工透析療法を受けるため、医療機関に交通機関(自家用車を含む。医療機関の送迎車は除く)を利用して通院している方
(2)本人および同一世帯生計中心者の令和5年分の所得税が非課税の方
(3)生活保護法など他の法令により通院交通費の給付を受けていない方
持ち物:申請書(自家用車の場合は、片道の距離が必要)、医療機関通院報告書(通院先医療機関での証明必要)、身体障害者手帳
提出期限:10/4(金)

▽在宅酸素療法者助成
対象:呼吸器機能障害による身体障害者手帳(1級および2級を除く)を所持し、医師の処方により在宅酸素療法を行っている方
持ち物:支給申請書、身体障害者手帳
※以下は新規の場合のみ必要登録申請書、使用指示書(医療機関の証明が必要)または使用証明書(機器業者の証明が必要)身体障害者手帳
提出期限:10/4(金)

問合せ・提出先:保健福祉課福祉係
【電話】0234-42-0146

■シニアわくわく応援チケットの申込は10月31日までです!
シニアわくわく応援チケットは、好評につき、多くの方から申込みをいただいたため、申請期限を10月31日に変更します。まだ申込みされていない方はお早めに申込みください。
申請方法:申請書を福祉係または協力事業所に提出するか、LINEで申請
申請期限:10/31(木)
使用期限:令和7年3月31日(月)
※チケットの交付を受けられるのは1人1回のみです。

▽協力事業者
申込期限:9/30(月)
※最新の協力事業者の情報は、町HPでご確認ください。

問合せ:保健福祉課福祉係
【電話】0234-42-0149

■認知症サポーター養成講座を開催しませんか
認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族をあたたかく見守る「応援者」を養成する講座です。
希望日時、場所に講師(認知症キャラバン・メイト)が訪問して講座を行います。
内容:認知症についての理解、対応方法などの講話
所要時間:原則90分(ご都合に合わせて調整できます)
※受講者にはサポーターの印であるオレンジリングを配布しています。
問合せ・申込み:保健福祉課高齢者支援係
【電話】0234-43-0490

■身体障がい者巡回相談
手足の不自由な方、耳の聞こえにくい方で、身体障害者手帳の交付、程度変更、補装具の交付を希望される方のご相談に応じます。
※要申込み
日時:
(1)9/17(火)13:00~15:30(聴覚・肢体)
(2)10/9(水)13:00~15:30(肢体)14:00~15:30(聴覚)
場所:
(1)酒田市身体障害者福祉センター
(2)鶴岡市総合保健福祉センター「にこふる」
対象:18歳以上
診療科目:聴覚・肢体(骨格構造義肢、電動車いすの交付に関する判定は除く)
持ち物:本人確認書類(現在お持ちの方)身体障害者手帳、補装具
問合せ・申込み:保健福祉課福祉係
【電話】0234-42-0146

■ほっとひと息カフェ
物忘れが気になる方、心配という方やそのご家族、ちょっと誰かと話しをしたい方など、参加者を限定することなく、地域のみなさんが自由に参加してお茶などを飲みながら交流を楽しめる場です。人との交流は認知症予防につながります。

▽余目地域
日時:毎月第一月曜日10:00~11:30
場所:町保健センター

▽立川地域
日時:10/15(火)午前中
場所:立川複合拠点施設

問合せ・申込み:保健福祉課高齢者支援係
【電話】0234-43-0490

■拠り所しゃんしゃん 健康講話
日時:10/3(木)13:30~14:30
場所:拠り所しゃんしゃん(JAあまるめ2階)
内容:薬剤師による講話「お薬の正しい飲み方と使い方」
参加費:200円(茶菓代)
申込期限:9/30(月)
※初めて参加の方は運転免許証など本人確認できるものをお持ちください。
問合せ・申込み:
保健福祉課高齢者支援係【電話】0234-43-0490
拠り所しゃんしゃん【電話】0234-45-1500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU