文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】親雪と克雪(2)

2/18

山形県新庄市

■克雪~雪に備える~
本市で生活する上で、切っても切り離せない存在である「雪」。冬期間を安全に過ごすために、除排雪に関する注意事項をまとめました。冬本番を迎える前に、今一度、雪への備えを見直してみましょう。

▼本市の雪対策
本市は全国でも有数の豪雪地帯であり、昭和43年の無雪都市宣言以来、機械除雪や全国に先駆けた消雪パイプ施設の導入など、さまざまな克雪施策を実施してきました。その後、地下水の減少などの問題が生じたことを受け、住宅密集地を対象とした流雪溝整備を中心とする「新庄市総合雪対策基本計画」を策定し、冬期間における快適で住みよいまちづくりに官民一体で取り組んでいます。

▼除雪出動!
○市道の除雪
市道の除雪作業は、市内の建設業者などに委託しており、今年は35社と契約を結んで降雪に備えています。
出動基準:
・午前2時30分から午前4時30分までに、前日からの降雪量が10cmを超えた時点で除雪車が出動します。
※通勤者などが増える午前7時30分までに作業を終えるように努めていますが、積雪の状況などにより終わらない場合もあります。
・吹きだまりやわだちができたり、積雪で道幅が狭くなったりした場合も出動します。

○生活道路(私道など)の除雪
私有地である私道の除雪は、基本的には所有者が行うものです。しかし、生活道路として複数人が利用するなどの場合は、申請により市が除雪を行っています。今年は354件の申請を受け、除排雪体制を整えています。

○その他の除雪
対応緊急時の対応や、道路除雪によって路肩に雪がたまった場合の排雪などは、市職員が直接行っています。

▼空き家や、長期間家を留守にする場合は
屋根の雪を下ろさずに放置していると、建物が倒壊する危険があります。また、屋根から落ちた雪が周囲の迷惑になる場合もあります。空き家や長期間の留守で積雪の状況が確認できない場合は、親戚や近所の方に連絡をとり、状況の確認や除雪の相談をしましょう。
ほかにも、水道管が凍結して破損する可能性があります。凍結する前に、必ず水抜き(8ページに記載)を行いましょう。

▼流雪溝用水の確保
○用水の確保
消流雪用水の水源となっている市内の河川は、冬になると極端に渇水状態となり、流雪溝の水量確保が難しくなります。そのため本市では、農林水産省所管施設である「国営新庄農業水利施設」を活用しています。冬期間に最上川沿いにある「清水揚水機場(大蔵村)」から取り入れた水を、新庄土地改良区にある「中央管理所」での操作にて市内の河川に流し、流雪溝用水を確保しています。
補水箇所:中の川、桂堰、指首野川、新松本、金沢地区
補水期間:12月下旬〜2月末

○通水の時間帯
地域ごとに、流雪溝へ通水する時間を定めています。詳しくは、各地区の流雪溝利用組合が配付しているお知らせを確認してください。

詳しくは、都市整備課施設整備係へ。
【電話】29-5823

▼流雪溝を使用される方へ。事故が起きないようご協力をお願いします
以前、流雪溝の投雪口に肥料袋が挟まれていたことにより、歩行者が滑ってけがを負う事故が発生しました。
このような事故を防ぐためにも、流雪溝は適正に使用しましょう。

○流雪溝を使用する際は
格子蓋を絶対に外さないでください。また、除雪車や歩行者が分かるように、カラーコーンなどの目印を設置してください。

○流雪溝の使用が終わったら
投雪口をしっかり閉じ、決して、スノーダンプで覆ったり、ビニール袋を挟んだりしないでください。

上記を守らず、歩行者の転落や除雪車との衝突が生じた場合は、使用者の費用負担となります。

○水上がりを防ぐために
・一度に大量の雪を入れない(除雪機から直接投雪しない、屋根の雪下ろしの際に直接投雪しない)
・大きな雪の塊はくずしてから入れる(特に気温が低い日は、雪が溶けにくいため注意する)
・水量が少ないときは投雪しない(地域ごとに水を放流する時間帯を定めています)

○もし水上がりが発生してしまったら
流雪溝への投雪を中止し、下流で雪が詰まっているところを探して、スコップで詰まった雪を崩してください。

▼除雪作業にご協力ください
安全で迅速な除雪ができるように、ご協力をお願いします。

○ルール(1)敷地内の雪を道路に出さない!
道路への投雪は、路面状態を悪化させ、交通の妨げとなります。また、思わぬ事故の原因となりますので、絶対にやめましょう。

○ルール(2)除雪車に近づかない!
除雪車には死角が多く、人が近づいても気付かない場合があります。大変危険ですので、近づかないようにしましょう。

○ルール(3)路上に駐車しない!
路上駐車は、通行や除雪作業の妨げになります。特に夜間は視界が悪く、除雪車が衝突する恐れがあるため、絶対にやめましょう。

▼間口の除雪にご協力をお願いします。
市内全域を迅速に除雪しなければならないため、間口などに雪を寄せてしまうことがあります。寄せられた雪は、各家庭にて除雪いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

▼雪に関する問い合わせ先
○緊急時
消防車・救急車【電話】119
警察【電話】110
市役所【電話】22-2111

○国道の除雪
新庄国道維持出張所【電話】22-1581

○県道の除雪
最上総合支庁道路計画課【電話】22-1111

○市道や生活道路の除雪・流雪溝
都市整備課道路・公園管理係【電話】29-5824

○空き家
環境課地域防災係【電話】29-5827

○屋根の雪下ろし
県建設業協会最上支部【電話】22-1253
シルバー人材センター【電話】22-3065

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU