文字サイズ
自治体の皆さまへ

今ここに注目!村山市のイチオシ事業

6/33

山形県村山市

今!市民の皆さんに知ってほしいイチオシ事業を発信します。

■イチオシその16[村山市独自]子育て世代の方へ 副食費免除の対象を拡大しています
保育園や認定こども園に入所されている3歳児から5歳児については、毎月給食費がかかりますが、国の制度により、一定の要件に該当するお子さんは副食費(おかず代)が免除になります。
市では、対象者の範囲を独自に拡大し、第3子以降のお子さんの副食費を免除しています。

対象者:
市内に住所を有し、保育園や認定こども園へ入所中の3歳児から5歳児で第3子以降の方。
確認方法:
対象となる保護者の方へは、毎年4月と9月にお手紙でお知らせしています。
申請の必要はありません。

問合せ:子育て支援課保育係
【電話】内線163

■イチオシその17[村山市独自]65歳以上の方へ 運転免許証を自主的に返納される高齢者の方へ2回支援しています
高齢者の運転による交通事故の防止を目的に、高齢者が運転免許を自主返納しやすい環境を整えるため、運転免許証を返納した後の交通手段の確保支援として、タクシー利用券等を交付しています。

対象者:(次の項目全てに該当する方)
・運転免許証の全てを自主返納した方
・運転免許証の全てを自主返納した時点で、満65歳以上の村山市に住所を有する方

支援内容:
・1回目支援 タクシー利用券等の3万円分を交付
・2回目支援 タクシー利用券等の2万円分を交付

申請方法:
・1回目支援
1.村山警察署または総合交通安全センターで、運転免許証の返納手続きをします。(取消通知書が発行されます。)手続きの際に、窓口で返納者本人への意思確認があります。
2.運転免許証を返納してから1年以内に、市民環境課の窓口で支援の申請手続きをします。(取消通知書をお持ちください。)こちらの手続きは、代理の方でもかまいません。

・2回目支援
1.1回目支援の支援決定から5年が経過したら、市民環境課の窓口で支援の申請手続きをします。
(村山市高齢者運転免許証自主返納被支援者証をお持ちください。)

申込み・問合せ:市民環境課生活環境係
【電話】内線116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU