文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

15/27

山形県村山市

■7/22・23Link MURAYAMA「夏まつり」
オープンして一周年を迎えたLink MURAYAMA(旧楯岡高等学校)にて、二日間にわたり夏まつりが開催されました。シンガーソングライター山口岩男さんのライブやパフォーマーたつみさんの大道芸ショー、入居事業者が各ブースでのPRイベントなどを行いました。
また、22日のビアガーデンに参加された方は夏の始まりを感じていました。

■8/1村山市緑の少年団交流会
市内の7つの小学校で結成している緑の少年団交流会を自然体験交流施設やまばとで開催しました。54人が参加し、小学校・学年関係なく6つのグループに分かれ、施設の裏山散策、竹鉄砲づくりを行い小学校間の交流を深めました。
子どもたちは、森林インストラクターの方から裏山に生える木の名前や特徴を学び、ユリの花やドクダミの葉の香りを感じるなどし、緑と親しみ、緑の大切さを五感で学んでいました。

■8/2シルバー人材センター「ひまわり迷路」大成功!
5月に種まきを行ったひまわり迷路が完成し、はやま認定こども園の年長児26名が迷路で宝探しを行いました。自分の身長より高いひまわりの中を、時には迷いながら仲間と一緒にゴールを目指しました。
この日はひまわりを使った輪投げやスイカ割りも行われ、参加した園児は暑い夏にも負けず、元気いっぱいに楽しんでいました。

■8/5お客様感謝祭「まるごとすいかDAY」
道の駅むらやまでお客様感謝祭「まるごとすいかDAY」が開催され、家族連れなどでにぎわいました。
農産物直売所には新鮮な市内産スイカが並び、スイカの早食いやスイカ割り、スイカがあたる抽選会などのイベントも行われました。「日本一暑い芋煮会」と称して、村山産業高校生徒が生産した超促成栽培のサトイモで作った芋煮も販売されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU