文字サイズ
自治体の皆さまへ

むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔催し・その他〕(2)

21/27

山形県村山市

■山形最大の山城天童城跡を歩く
主郭、愛宕神社、櫓台、石組井戸跡を歩きます。
日時:9月24日(日)午後2時~
集合場所:舞鶴公園駐車場
参加料:500円
定員:25名
案内人:中嶌 寛氏(天童古城主郭跡発掘調査員)
※申込み時に氏名・住所・電話番号が必要になります。

申込み・問合せ:北村山地域史研究会事務局(片桐)
【電話】090-9535-8863

■アフタヌーンティーカフェ(無料)
生理用品の配布と女性が気軽に立ち寄れる交流スペース・イベントです。
会場:べテスダの家
○ママとこどもの「のびのび体操」
日時:9月30日(土)午後1時~
○交流スペース
期日:毎週土曜日
時間:午後1時~2時30分

問合せ:べテスダ
【電話】54-3591

■クアハウス碁点のヨガ教室
事前申込みが必要です。各コースとも、申込みが10人以上で開講します。
会場:クアハウス碁点
参加費:4、300円(6回分、終了後温泉入浴可)
講師:今 志麻氏
○リラクゼーションヨガ(初級)
期日:9月7日、21日、10月5日、19日、11月2日、16日の木曜日 全6回
時間:午前10時~11時
定員:20名
○代謝アップヨガ(中級)
期日:9月13日、27日、10月11日、25日、11月8日、22日の水曜日 全6回
時間:午後7時~8時
定員:15名(中学生以上)
講師:相澤 恵氏
○疲れリセットヨガ(初級~中級)
期日:9月5日、19日、10月3日、17日、31日、11月14日の火曜日 全6回
時間:午後7時~8時
定員:15名(中学生以上)

申込み・問合せ:クアハウス碁点
【電話】56-3351

■認知症サポーター養成講座
認知症について正しい知識と認知症の方への正しい対応方法を学びませんか?3回とも同じ内容です。都合の良い回に事前に申し込みください。
日時:
10月1日(日)午前10時~11時30分
24日(火)(1)午後2時~3時30分(2)午後6時~7時30分
会場:市福祉センター
申込締切:9月15日(金)

申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会
【電話】53-9123

■危険物取扱者・消防設備士の免状をお持ちの方へ
危険物取扱者・消防設備士の義務として、消防法令では、免状交付日から10年ごとに写真の書換えをしなければならない規定となっています。
免状の写真下欄の期限を確認のうえ、手続きを済ませましょう。

問合せ:(一財)消防試験研究センター
【電話】023-631-0761

■大高根演習場9月の訓練予定
練成訓練…1日(金)、11日(月)~14日(木)、16日(土)~24日(日)
爆破訓練…25日(月)~29日(金)
離着陸訓練…1日(金)~29日(金)の平日
記念行事…13日(水)~15日(金)

問合せ:神町駐屯地
【電話】48-1151

●がんばれモンテディオ山形
○ホームゲーム
・9月3日(日)午後7時~ 大宮アルディージャ
・16日(土)午後6時~ ファジアーノ岡山
・10月1日(日)午後2時~ 徳島ヴォルティス
・8日(日)午後2時~ 栃木SC

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU