文字サイズ
自治体の皆さまへ

今ここに注目!村山市のイチオシ事業

5/27

山形県村山市

今!市民の皆さんに知ってほしいイチオシ事業を発信します。

■イチオシその12[村山市独自]子育て世代の方へ
◆子育て世帯を支えます子育て応援すくすく手当を支給しています
児童手当受給者に対して、第3子以降の児童が満3歳を迎える月まで月額7,500円を支給します。
▽対象者
市内に住所を有する満3歳までの第3子以降の児童を養育し、児童手当の所得制限を超えない方
▽支給内容
[支給額] 対象児童一人につき、月額7,500円
[支給月] 対象児童の誕生月に1年分(90,000円)を支給
例)令和5年8月生まれの方→令和6年8月に90,000円を支給
▽提出書類
・申請書
・児童手当と異なる口座を希望される方は、通帳またはキャッシュカードの写し
・公務員の方は、児童手当(特例給付)受給状況証明書
※申請書や児童手当(特例給付)受給状況証明書は子育て支援課で配布するほか市ホームページからダウンロードすることもできます。

問合せ:子育て支援課家庭支援係
【電話】内線161

■イチオシその13 65歳以上の方へ
◆運動不足や引きこもり予防に!介護予防運動教室に参加しませんか?
健康で自立した生活を長く続けていただくために、介護予防運動教室を開催しています。講師の指導を受けて正しい運動方法を学び、運動習慣を身につけましょう。9月20日(水)まで福祉課介護保険係に申し込みください。

★「らくらく健康運動教室」★
クアハウス碁点のトレーナーが丁寧に指導し体力測定、歩数計測、ストレッチ、筋力アップ運動などを行う
全9回コース(3か月間)。経過観察による体力変化も確認できます。
▽対象者
65歳以上の市民で要支援・要介護認定を受けていない方
▽会場
クアハウス碁点(送迎なし)
▽期日
楯岡、西郷、大倉、袖崎地域 10月3日~12月 毎週火曜日
戸沢、大高根地域 10月4日~12月 毎週水曜日
大久保、冨本地域 10月6日~12月 毎週金曜日
▽時間
午後2時~4時
▽定員
各班20名(先着順)
▽参加費
1,200円

★「はつらつ元気体操教室」参加無料★
ベテスダ健康運動指導士渡辺翔さん講師による筋力、持久力、バランス力アップの教室。有酸素運動により
脳力アップも期待できます。全5回コース(1か月間)。
▽対象者
65歳以上の市民
▽会場
農村環境改善センター
▽日時
11月2日~30日
月曜日または木曜日
午前10時~11時
▽定員
15名(先着順)

申込み・問合せ:福祉課介護保険係
【電話】内線144

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU