■さくらんぼ生産への支援
○県ではさくらんぼの生産において、今年度中に佐藤錦から晩生種などへの改植に対し定額で補助を行っています。
対象主体:農業協同組合、青果物卸売業者、農業者団体(3者以上の取組主体により組織する代表者の定めがあり、かつ組織および運営についての規約の定めがある団体)
対象品種:やまがた紅王、紅秀峰、紅てまり、大将錦、紅さやか、紅ゆたか
補助要件:
・令和6年度中に改植すること
・改植本数が1取組主体につき3本以上であること
・取組主体ごとに改植計画および植栽図を提出すること
・他の事業と重複して活用しないこと
・植栽から4年以内に改植前の「佐藤錦」を伐採すること など
補助金額:定額2、000円/本
○市ではさくらんぼの苗木購入費に対し補助を行っています。
他の事業と重複して補助はできません。詳細は問い合わせください。
対象:本市に住所を有し農業を経営する個人および法人
対象品種:市振興品種
補助金額:事業費の3分の1以内(上限1、500円/本)
問合せ:農林課
【電話】内線251
■農作物などの被害に対する補助
7月25日の大雨により被害を受けた農作物などに対する農薬、肥料、苗・種子・苗木の購入、農業施設の修繕費用に支援を行います。要件などがありますので、補助を活用したい方は事前に問い合わせください。
受付締切:11月21日(木)
問合せ:農林課
【電話】内線251
■「ふら・フィット」運動教室
気軽にふらっと参加できるフィットネスです。講師にウェルベース村山のトレーナーを迎え、運動を行います。参加無料、事前申込不要。
○テーマ
「転倒予防!バンドも使った健康教室」
期日:12月12日(木)
時間:(1)午前10時~11時 (2)午後2時~3時
会場:(1)冨本地域市民センター (2)大高根地域市民センター
持ち物:運動に適した服・靴、飲み物、タオル
○同時開催「まちかど保健室」
健康に関する疑問や相談を受け付けます。また、血圧測定や体組成測定も行います。ぜひ、お越しください。
受付:12月12日(木)
(1)午前9時30分~11時
(2)午後1時30分~3時
問合せ:保健課
【電話】内線131
■12月4日から10日は人権週間
不当な差別やいじめ、夫婦、近隣のトラブルなど、さまざまな相談に人権擁護委員が応じます。人権に関する困りごと、心配ごとがあるときは、一人で悩まずご相談ください。
事前申込は不要です。直接会場にお越しください。
期日:12月7日(土)
時間:午前10時~午後3時
会場:甑葉プラザ
○人権書道展
市内小学生の作品を展示します。
期間:12月3日(火)~9日(月)
会場:甑葉プラザ1階ロビー
問合せ:総務課
【電話】内線211
■農業者向け税理士無料相談
青色申告や法人化の際の資金に係る相談に税理士が無料で応じます。事前申込が必要です。
受付締切:令和7年2月28日(金)
相談方法:電話、メール、面談
申込み・問合せ:市担い手創造推進協議会事務局(農林課内)
【電話】内線251
■農家の経営継承のための研修会・個別相談会(無料)
農業の経営継承は、親から子へ、祖父母から孫への親族内継承のほか、親族ではない新規就農者などの第三者継承も行われています。
農業経営の円滑な継承に向け、必要な準備や行政の各種支援を紹介する研修会を開催します。
また、講師による個別相談会を3組限定で実施します。個別相談の申し込みが多数の場合は、専門家による相談が必要と認められる方を決定し、その結果を申込者全員に連絡します。
期日:12月13日(金)
時間:
研修会 午後1時30分~3時
個別相談 午後3時10分~4時
会場:甑葉プラザ2階会議室
講師:山崎政行氏(山崎農業経済研究所所長)
申込方法:申込みフォーム、FAX、メール
申込締切:12月10日(火)
申込み・問合せ:市担い手創造推進協議会事務局(農林課内)
【電話】内線251【FAX】55-3728
【E-mail】nourin@city.murayama.lg.jp
■北村山視聴覚教育センターだより
○土曜日の一般公開(入場無料)
予約優先です。センターホームページ内のリンクまたは電話(【電話】53-0695)でご予約ください。
※11月16日、23日、30日土曜日は休館
▼映画(16ミリフィルム)
時間:午前10時~(約25分間)
▽12月 クリスマス特集
・7日 グリーンヴァレー物語「ポゥさんの雪だるま」ほか
・14日 「ミッキーマウスのメリークリスマス」
・21日 「大男とクリスマスツリー」ほか
▼プラネタリウム「季節の星座」
今夜見える星座を生解説します。
時間:午前10時40分~(約40分間)
問合せ:北村山視聴覚教育センター
【電話】55-4211
<この記事についてアンケートにご協力ください。>