■段々ロングな雛まつり 2/27(木)~3/9(日)
約1,500体の雛人形や市内園児が作製した可愛らしい雛人形を展示します。和傘の下で、素敵な思い出の写真を撮りませんか?
時間:平日:11:00~15:00、土曜・日曜日:10:00~16:00
会場:市民会館小ホール
入場料:無料
イベント:
・雛衣装体験(ムララ用の羽織貸出)
・[土日限定]ムララと記念撮影
(11:00~、12:00~、各回10分程度)
問合せ:商工観光課観光交流係
【電話】内線155
■ひな市 3/1(土)、2(日)、8(土)、9(日)
からあげやチュロスなどの露店、キッチンカーが出店!
時間:10:00~15:00
会場:市民会館入口付近
問合せ:商工観光課観光交流係
【電話】内線155
■JR村山駅のひなまつり 3/1(土)~16(日)
段飾りの雛人形、つるし飾り、手作り作品などを展示。
時間:9:00~16:00
会場:JR村山駅2階観光物産館
入場料:無料
問合せ:JR村山駅2階観光物産館
【電話】52-5222
■ひな供養
○林崎居合神社(林崎)
日時:3月9日(日)
受付:9:30~、祈祷:10:00~
料金:1箱5,000円~ ※体数によって変わります。
問合せ:(一社)市観光物産協会
【電話】53-1351
○愛宕神社(楯岡晦日町)
日時:3月16日(日)
受付:10:00~、祈祷:11:00~
料金:1箱3,000円~ ※体数によって変わります。
問合せ:晦日町商友会(有限会社コセキ)
【電話】55-5637
■雛のつるし飾り展
ばら傘福クラブの皆さんが製作したつるし飾りなどの展示。
時間:9:00~17:00
会場:楯岡地域市民センター
入場料:無料
問合せ:楯岡地域市民センター
【電話】55-7477
■ひなまつり商品券
市民会館、JR村山駅2階観光物産館、最上徳内記念館、最上川美術館のひな人形を見て、抽選で楯岡商店街の商品券をゲット![1等500円、2等300円]が当たるチャンス!ぜひ、ご参加ください。
抽選期間:2月27日(木)~3月9日(日)
利用期間:3月16日(日)まで
問合せ:商工観光課観光交流係
【電話】内線155
最上徳内記念館、最上川美術館のひなまつりについては7ページ(※本紙)をご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>