文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 ―町からのご案内

25/32

山形県飯豊町

■家屋の取り壊しや新築・増築などをした方へ
適正な課税と納税のため、家屋異動届の提出が必要です。
届け出が必要な例:
・住宅や車庫などの全部または一部を取り壊した
・住宅や車庫などを新築、増築した
・未登記家屋を相続、贈与、売買した
提出方法:役場税務会計課税務室で配布する「家屋異動届」に、必要事項を記入し提出してください
※すでに届け出された方は提出不要
提出期限:11月30日(木)
※提出期限以降に提出する場合や不明な点はお問い合わせください

問合せ:役場税務会計課税務室
【電話】87-0513

■「はたらく人のためのゲートキーパー講習会」受講者募集
「働く人」のこころの健康づくりを推進するため、「ゲートキーパー講習会」を開催します。
※ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき・声をかけ・話を聞いて必要な支援につなげる人材です
日時:11月28日(火)10:00
場所:町健康福祉センター運動室
講師:県立保健医療大学大学院 保健医療学研究教授 安保寛明氏
申込期限:11月20日(月)

申込み・問合せ:町健康福祉課健康医療室
【電話】86-2338

■全国農村計画講座~ひとつしかない地球のために~
今年の猛暑は異常なのでしょうか。当たり前にならないでしょうか。本講座では、森林や農地の多面的機能を理解し、地球上の生態系全体で100年後の暮らしを守っていく必要があること、それを持続的にできる場所が農村であることを考えます。

◎テーマ
地球温暖化・異常気象に農村はどう対応したらよいか
~気候変動緩和への貢献、災害への対応~
日程:11月25日(土)~11月26日(日)
会場:町民総合センター「あ~す」
内容:
[1日目]飯豊町内現地視察
・ながめやまバイオガス発電所
・被災状況(萩生川、小白川)など
[2日目]講義、事例報告、討論
・上村真仁氏(筑紫女学園大学)
・浦川修司氏(山形大学)
・三浦秀一氏(東北芸術工科大学)
・後藤博信氏(東北おひさま発電(株))
・荒金太郎氏(鳥取県日南町)
参加方法:会場参加およびオンライン参加(Zoom)
参加料:一般1,000円
※飯豊町民および大学生以下は無料
申込期限:11月17日(金)まで
申込方法:下記申込先またはQRコードよりお申し込みください

申込み・問合せ:役場企画課総合政策室(いいで農村未来研究所事務局)
【電話】87-0521

■「男の料理教室」参加者募集
料理を基本から丁寧に実習します。
日時:12月5日(火)10:00より
場所:町健康福祉センター
対象者:町内在住の男性の方
メニュー:クリスマスの料理
参加料:500円
申込期限:11月28日(火)

申込み・問合せ:町健康福祉課健康医療室
【電話】86-2338

飯豊町役場
【電話】0238-72-2111【FAX】72-3827
【HP】www.town.iide.yamagata.jp
【Eメール】iide-info@town.iide.yamagata.jp

「あ~す」【電話】72–3111
社会福祉協議会【電話】72–3353
東部地区公民館【電話】74–2447
町健康福祉課【電話】86–2233
ひめさゆり荘【電話】74–2011
西部地区公民館【電話】75–2111
介護老人保健施設【電話】86–2117
スポーツセンター【電話】72–3086
中津川地区公民館【電話】77–2020
国民健康保険診療所【電話】72–2300
中部地区公民館【電話】72–2126
飯豊駐在所【電話】72–2245
付属中津川診療所【電話】77–2330
白椿地区公民館【電話】72–2242

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU