文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 お知らせ(2)

32/37

山形県飯豊町

■HIV検査普及週間に伴う検査時間拡大キャンペーン
日時:6月6日(火)10:00~16:00(予約制)
場所:置賜総合支庁本庁舎1階
検査内容:HIV検査、クラミジア梅毒、B型肝炎、C型肝炎
費用:無料(匿名実施)

申込み・問合せ:置賜保健所感染症対策担当
【電話】0238-22-3002

■コロナウイルスワクチン接種について
春開始接種を希望された対象の皆様には、現在ワクチン接種に関する日時のご案内と予診票をお送りしております。今回の接種は、モデルナBA4.5オミクロン株対応ワクチンの使用を予定しておりますが、もしモデルナ接種に際し過去の副反応等のご心配があり、接種を悩まれている場合はコロナワクチンコールセンターにご相談ください。

問合せ:新型コロナワクチンコールセンター
【電話】0120-567-445

■第1回家族介護教室参加者募集
栄養を話題として、栄養士が皆さんの疑問にお答えします。
日時:6月13日(火)9:30~11:00
会場:町健康福祉センター
持ち物:筆記用具
申込方法:担当ケアマネージャーまたは下記まで電話で申し込み
申込期限:6月8日(木)

申込み・問合せ:(社福)飯豊町社会福祉協議会
【電話】72-3353

■男女共同参画社会の実現に向けて
6月23日(金)~6月29日(木)は男女共同参画週間です。キャッチフレーズは「無くそう思い込み、守ろう個性みんなでつくる、みんなの未来」職場や家庭において「男だから」「女だから」という役割分担や差別が、無意識や暗黙の了解で起こっていないか、この機会に見直してみましょう

問合せ:役場企画課総合政策室
【電話】87-0521

■米沢養護学校長井校学校見学会
日時:7月5日(水)9:40~11:30
場所:県立米沢養護学校長井校(豊田小学校内)
対象:
・長井校に興味のある保護者
・小学部就学を考えている保護者
・保育園、幼稚園関係者
・小学校、中学校関係者
・福祉関係者
申込期限:6月27日(火)

申込み・問合せ:県立米沢養護学校長井校
【電話】88-5277

■次回発行日
7月6日(木)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU