文字サイズ
自治体の皆さまへ

町県民税の申告相談 令和6年 2/8(木)~3/15(金)

8/34

山形県飯豊町

■申告は早めに期限内にお願いします
令和6年度の町県民税は、令和5年中の所得金額などに基づいて課税されます。
この申告は、町県民税のほか国民健康保険税・後期高齢者医療保険料や介護保険料の算出、所得証明書などの税関係の書類を発行するための大切な資料となります。
申告書は、1月下旬に世帯ごとに郵送しますので、期限内に申告してください。

◆申告相談日程表
混雑を緩和するために、行政区ごとに相談日を指定していますので、指定日に来場してください。都合がつかない場合は、対象地区以外の日でも受付できます。
混雑防止と感染症予防のため、郵送またはe-Taxでの申告書提出にご協力ください。


・中津川地区公民館・町民総合センター「あ~す」でのみ受付します
・2月20日(火)~22日(木)の3日間は農業青色申告のみの相談です
・申告期限が近づくと大変混雑し、待ち時間が長くなりますので、早めに申告してください
・収支内訳書や医療費控除など、合計額が必要な書類は事前に計算してください。計算されていない場合は、順番が後になる場合があります
・相談期間中、役場での申告相談はできませんので、申告会場へお越しください(役場への申告書の提出は可)

◆申告は郵送が便利です
自分で申告書を作成できる方、収入がなかった方などは郵送での申告が便利です。「申告の手引き」を参考に申告書を作成し、必要書類を添付して税務会計課に郵送してください。

◆申告書には、マイナンバーの記載と本人確認書類の提示または写しの添付が必要です
◇マイナンバーカードをお持ちの方
マイナンバーカードのみで本人確認が可能

◇マイナンバーカードをお持ちでない方
下記の書類をお持ちください
[マイナンバー確認書類]
・マイナンバー通知カード
・住民票の写しまたは住民票記載事項証明書(マイナンバーの記載があるものに限る)
などいずれか1点
[本人確認書類]
・運転免許証
・公的医療保険証
・パスポート
・身体障害者手帳
・在留カード
などいずれか1点

◆申告に必要なものをそろえましょう
(1)市町村民税・県民税申告書
(2)マイナンバーカードかマイナンバー確認書類と本人確認書類
(3)所得金額が確認できる書類
源泉徴収票(給与・年金・報酬など)
収支内訳書(営業・農業・不動産)
帳簿、領収書など
(4)所得控除を受けるための各種証明書
保険料支払証明書(生命保険、地震保険など)
医療費控除の場合「医療費控除の明細書」
障害者手帳など
※収入や控除の証明書は令和5年1月~12月までの1年間に収入や支払いがあったものが対象です

◆農業所得の収支内訳書を作成しましょう
農業所得の申告は、農畜産物を出荷・販売している方が対象です。自家消費のみの場合は申告の必要はありません。
農業所得は実際の収入金額から必要経費を差し引いて計算する収支計算です。収支内訳書を作成し、収入と経費を確認できる明細書・計算書とともに持参してください。

◆小作料の申告を忘れずに
農地の賃借料は、不動産所得です。米など現物受け取りがある場合は、収支内訳書を作成してお越しください。

◆医療費控除はまとめましょう
対象となるもの:令和5年中に支払った医療費や介護サービスへの負担額が対象です(本人や生計を一にする家族の医療費が対象)。申告の際は、事前に合計額を計算して「医療費控除の明細書」を作成してください。

■税理士による令和5年分確定申告期等無料税務相談
相談を希望する方は、事前に電話で予約してください。
相談時間:10:00~15:00

問合せ先:
・税について
町県民税/役場税務会計課税務室【電話】87-0513
所得税、消費税/長井税務【電話】電話84-1810
・介護保険について
町健康福祉課福祉室【電話】86-2233

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU