文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの秋 交流しながら学びを深める

12/34

山形県飯豊町

◆二小de(で)逃走中
10月16日、第二小学校において、二小de(で)逃走中が行われました。この企画は、限られたエリア︵区域︶の中で、ハンターから逃げた時間に応じて賞金を獲得できるというテレビ番組を見た児童が校長先生に提案し、飯豊中学校の生徒が内容を練り実現したものです。
当日は、第二小学校の全児童と飯豊中学校の生徒13名が作戦を考えながら、ゲームを楽しみました。
いざ号令が掛けられると、小学生は勢いよく走り出し、サングラスを掛けたハンター役の中学生は役になり切って追いかけました。小学生は逃げ切ろうと隠れたり、隙を見て逃げ出したりとゲームを楽しんでいました。一方ハンターは、なかなか捕まえられずに苦戦したり、捕まえたらホッとしたりしていました。参加した中学生は「思ったより捕まえられなかった。小学生と中学生の体力の違いを考えながら捕まえた。楽しく交流できた」と爽やかに答えてくれました。

◆菅笠(すげがさ)づくり体験ツアー
10月19日から20日にかけて、中津川地区で「飯豊町菅笠づくり体験ツアー」が行われました。菅笠のファンを増やし、伝統技術を後世に伝えていくため町が企画。地元の花笠生産組合の皆さんを講師に迎え、山形大学の学生5名が参加しました。
19日は花笠生産組合の髙橋力夫組合長が、菅笠や組合が置かれている現状について話し、参加者はメモを取りながら、熱心に耳を傾けていました。
その後、待ちに待った菅笠づくりがスタート。まず、骨組みにスゲを編んでいく作業から始めました。参加者は、慣れない作業に悪戦苦闘しながらも、講師と楽しく話をし、時には少し手伝ってもらいながら、約一日半かけて24センチの笠を作り上げました。最後に自分で作った笠で花笠踊りを披露し、講師陣からは歓声が上がりました。
参加者は「菅笠を作ることがこんなに大変だと思わなかった。自分が持っている笠をもっと大事に使いたい。後継者不足の話も聞いたので、また中津川を訪れて技術を習得してみたい。本当に参加してよかった」と、楽しそうに笑顔で話してくれました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU